Number ExBACK NUMBER

世界王者・村田諒太インタビュー 大学職員時代「サークル系学生の一生懸命な姿」に涙した理由 

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph byShigeki Yamamoto

posted2020/12/20 11:01

世界王者・村田諒太インタビュー 大学職員時代「サークル系学生の一生懸命な姿」に涙した理由<Number Web> photograph by Shigeki Yamamoto

東洋大学職員時代に感じていたことを率直に語ってくれた村田

「違う分野の学生と交流で得るものって凄く大きい」

 村田は今も大学や大学の仲間たちとつながっている。職員時代にコーチを務めていたボクシング部の試合の応援に駆けつけたりもしている。

 大学職員も経験した彼だからこそ言えること。運動部の学生においても主体的に取り組める場、交流の場を提供してあげたほうがいい。UNIVASのオンライン講座「デュアルキャリアプログラム」にも参加してみて、そのような思いを強めている。

 UNIVASは運動部のキャプテンを集めた「リーダーズキャンプ」や、運動部の学生スタッフを対象とする「GMGミーティング」などを実施して大学の運動部間交流を進めているが、文化系との接点もあったほうがいいというのが村田の考えである。

「知らない世界を見ておくというのはそういうことだと思うんです。違う分野の学生と交流を持つことで得るものって凄く大きい。僕は職員になってサークル系、文化系の学生と接点を持って、彼らが涙を流して一生懸命に取り組んでいる姿にこっちまで涙が出ましたから。学生のころに会っていたらもっと違う刺激を受けていたかもしれない。そういう横のいろんなつながりができていくのは凄くいいことだと僕は思います」

 大学職員で感じたことを、運動部の学生が感じることができるように。主体性を持って、学生生活を送れるように。

 なるほど、大学とは大きく学ぶ場。

 もし大学職員でなかったら、その実感を持てなかったかもしれない。

続きを読む。下の「関連記事」からもご覧になれます)

関連記事

BACK 1 2 3 4
#村田諒太
#UNIVAS

ボクシングの前後の記事

ページトップ