第97回箱根駅伝出場校紹介BACK NUMBER

総合優勝した10年前とどこか似ている早稲田大学。駒澤大学は田澤の力を引き出したい。 

text by

箱根駅伝2021取材チーム

箱根駅伝2021取材チームhakone ekiden 2021

PROFILE

photograph byNanae Suzuki/Asami Enomoto

posted2020/12/22 11:00

総合優勝した10年前とどこか似ている早稲田大学。駒澤大学は田澤の力を引き出したい。<Number Web> photograph by Nanae Suzuki/Asami Enomoto

早大・中谷は前回1区を走って区間6位(左)。駒大・田澤は全日本大学駅伝優勝の立役者となった。

下級生の頑張りが刺激に

 田澤はその後、12月4日に行われた日本選手権で10000mに出場し、27分46秒09という駒大記録で8位に入賞。学生界だけでなく、日本でもトップレベルの力を持っていることを証明した。箱根駅伝に向けて、大エースが誕生したといっていいだろう。

 全日本大学駅伝での収穫は、田澤の力が確認できたことだけではなく、チームの総合力を証明できたことだった。

 区間賞は田澤だけだったものの、区間2ケタ順位は1区間だけ。ほとんどの選手が区間上位で走り、総合力でつかんだ優勝だったこともあり、大八木監督も箱根駅伝に向けて自信を深めている。

「全日本大学駅伝では4年生が3人、2年生が3人、1年生が2人というメンバー編成でしたが、ほとんどミスなくつなげたことで、田澤の力を引き出すことができました。下級生中心の布陣で優勝をできたのは、大きな財産になります」

 特に、5区を担当した酒井亮太(2年)は従来の区間記録を上回る好タイムで、7位から3位へとチームを浮上させた。また、3区を走った1年生の鈴木芽吹は、他校のエースと競いながら区間5位と好走を見せた。

 大八木監督は、箱根駅伝で総合3位以内を目標に掲げているが、そのためには下級生と上級生のコンビネーションが必要だという。

「下級生が頑張っているので、上級生の刺激になっています。ただ、箱根駅伝は距離も長くなるので、しっかりと練習を積んできた上級生の力が欠かせませんよ」

「レベルの高い大会になる」

 全体の底上げを狙いつつ、箱根駅伝では田澤が投入されるであろう往路で先頭に立つ場面を作るのが大八木監督のプランだ。

「どの学校もそうでしょうが、往路の4区までに主導権を握らないと、総合優勝は難しいでしょうね。田澤がどの区間を走るかはまだ明かせませんが(笑)、エースが走ったところでトップに立つことが往路優勝するためには絶対条件でしょう。田澤の力を引き出せる流れを作れるかが鍵ですね」

 往路を制することができれば、復路への流れを作ることが可能になる。混戦とみられる今回の箱根駅伝、大八木監督はあらゆるシナリオを想定している。

「総合優勝争いに関しては、ひょっとしたら、10区までもつれる可能性もありますよ。それくらい今回は力が拮抗しています。ウチとしても、9区にはある程度の選手を残しておかなくちゃ勝てないかもしれない。その準備を進めているところです。昔、優勝していたときのように、8区、9区で勝負を決められる展開に持ち込みたいですね」

 総合優勝6回の名将が、ふたたび頂点を視野に入れている。2021年の第97回箱根駅伝、駒澤大学は間違いなく主役の一角を担う。

関連記事

BACK 1 2 3 4

ページトップ