Number Do ExBACK NUMBER

駅伝強豪校の「“囲う”師弟関係」が変わる 高校記録ランナー石田洸介が大迫キャンプに参加した“本当の価値” 

text by

和田悟志

和田悟志Satoshi Wada

PROFILE

photograph byShota Matsumoto

posted2020/10/29 17:02

駅伝強豪校の「“囲う”師弟関係」が変わる 高校記録ランナー石田洸介が大迫キャンプに参加した“本当の価値”<Number Web> photograph by Shota Matsumoto

群馬・東京農大二高3年の石田洸介と陸上部顧問の城戸口直樹。撮影は石田の所属クラスの教室にて

エース不在の間に大きな成長

 夏合宿期間中の石田の不在は、チームにとっても成長のチャンスだった。

「石田が抜けることによって、穴埋めしようっていう思いは、3年生みんなに芽生えていました。石田がいないからこそ、何ができるかを考えて、選手はより緊張感をもって合宿に臨んでいました」(城戸口)

「合宿が終わって、みんなの目つきが変わっていました。一段と頼もしくなったというか」(石田)

 特に、大きな成長を見せたのが主将の分須尊紀(わけす・たかのり)だ。中学時代には全国で入賞した実績があるが、高校入学後はなかなか全国の舞台に立てずにいた。だが、今年9月に3000m障害で自己記録を一気に30秒近く更新。さらに、10月にインターハイの代替試合として開催された全国高校陸上では、高校歴代9位の8分51秒31の好記録で全国の頂点に立った。東農大二高は決して石田のワンマンチームではないと、きっちりアピールしてみせた。

「アンチ日本陸連・アンチ箱根駅伝とか…単純な視点じゃない」

 とはいえ、石田がチームを離れて大迫のキャンプに参加したということは、高校駅伝の強豪校においてはかなり異例だったのではないだろうか。これまでの常識で考えれば、高校の指導者は自分の目の届く範囲で生徒を育てたいと思うはずだからだ。

 ショートキャンプ最終日、石田を迎えに行った城戸口は、練習を見学するだけに留まらず、実際に一緒に汗を流した。

「最終日は、自分で自由に時間を決めて走ることがテーマのフリーランでした。なので、私も選手に混じって走り始めたのですが、どんどん抜けていって、気付いたら最後は私と大迫君の二人だけになっていました。ジョッグですけど、最後の15分くらいはけっこう良いテンポだったので、必死でした(笑)。

 大迫君とはいろいろ話をして、大迫君には私の考え方を伝えたし、お互いに共感できたところがあったと思います。彼の考え方はアンチ日本陸連とか、アンチ箱根駅伝とか単純な視点で捉えられることもありますが、そうではない。世界を見てきた、世界で闘ってきたからこそ感じることが大迫君にはあって、それを否定していたら、おそらく日本の陸上界は発展しないと思います。

 私自身も異端児であってもいい。常に変化し続けなきゃいけないっていうポリシーを持っており、自分は自分らしくと思って、指導に当たっていきたいんです」

【次ページ】 インターバル走10本でも方法が全然違う

BACK 1 2 3 4 NEXT
#石田洸介
#城戸口直樹
#大迫傑

陸上の前後の記事

ページトップ