JリーグPRESSBACK NUMBER
“ガンバの元祖・天才”51歳礒貝洋光は19歳久保建英をどう見る?「プレーよりもスゴイのは…」
posted2020/10/10 17:02
text by
栗原正夫Masao Kurihara
photograph by
J.LEAGUE
1978年、熊本でサッカーを始めたばかりの9歳の礒貝洋光にとって、同年にアルゼンチンで開催されたW杯決勝の様子は、最初に見た海外サッカーの記憶として、いまも脳裏に焼き付いている。
大量の紙吹雪でピッチが覆われているなか、アルゼンチンのマリオ・ケンペスがゴール前で足裏で突いたシュートがコロコロとオランダゴールに転がっていく。1-1で延長に入った105分、決勝弾を決めたケンペスが長髪を振り乱し、両手を大きく広げて走っているシーン、サッカーファンなら1度はハイライト映像などで見たことがあるだろう。
「たぶんNHKの中継だったと思うけど、子どもながらになんで紙吹雪の上で試合しているんだろう、スパイク滑らないの?って思ったり(笑)。それと、ケンペスの髪型を見て、こんな髪の長いサッカー選手がいるんだって驚いて。で、翌年には日本開催のワールドユースでずんぐりむっくりのマラドーナが出てきて、ラモン・ディアスとのコンビが圧倒的でしょ。もう世界はどうなっているんだって感じだったよね」
画面のなかには、サッカー少年を虜にする魅力が詰まっていたのだろう。
好きだったのはクライフとプラティニ
「いつかはオレもW杯に出て……」、そんな思いになったかはわからない。ただ、世界中に広がるサッカーに興味を抱いた礒貝は、ビデオで名選手のプレーを見ながら帝京高、東海大と名門校に進みメキメキと力をつけていった。
「ペレも見たけど、あのフィジカルは真似できない。好きだったのはオランダのクライフとかフランスのプラティニ。クライフのビデオを見て、フェイントとか緩急の使い方を真似したり、高1のときにトヨタカップで来日したプラティニの鬼のようなスルーパスにも刺激を受けた。それで大学時代に休学して、スペインのバルセロナにまで行った。カンプ・ノウにカメラマンとして潜り込んで……もうクライフは監督になっていたけど、試合の1つひとつのプレーにどういうリアクションをするかに興味があって、ずっと見ていた。クライフやプラティニが特別だったというか、サッカーが美しかったというかキレイで、そういうのに憧れていたのかも」
ライカールトのドレッドヘアを真似したが……
まだ日本にJリーグがなく、海外サッカーの情報が乏しかった時代。礒貝は、必死に情報をかき集め、なんとかそこに近づこうと密かに思っていたのだろうか。