バレーボールPRESSBACK NUMBER

Vリーグコーチが異例の大学監督兼任…柳田将洋も影響を受けた酒井大祐の「プロ意識」とは? 

text by

米虫紀子

米虫紀子Noriko Yonemushi

PROFILE

photograph bySUNTORY SUNBIRDS

posted2020/10/09 11:00

Vリーグコーチが異例の大学監督兼任…柳田将洋も影響を受けた酒井大祐の「プロ意識」とは?<Number Web> photograph by SUNTORY SUNBIRDS

サントリーのコーチを務めながら、今季から古豪・大阪商業大学男子バレー部の監督にも就任した酒井大祐

当たり前のことを当たり前にやろう

 初めて監督として大商大の練習を見た時は、「あの大阪商業大学がここまで……」と愕然とした。

 選手たちにまず伝えたのは、「当たり前のことを当たり前にやろう」ということ。挨拶をしよう、覇気を出そう、全力出して、本気見せて。そこからのスタートだった。

 サントリーのコーチ業が優先のため、大商大に行って指導ができるのは月に4、5回。行けない時も学生コーチとやりとりをしながら、設定したテーマに沿って練習が積み上げられるようにしている。

 2年生の正セッター阿羅田忠勝は、「みんなのモチベーションも上がっているし、勝たないといけないなと、いい意味でプレッシャーになって、意識が変わった」とチームの変化を語る。

 3年生のミドルブロッカー馬場真一は、「酒井監督が来て、的確な指示を出してくださるので、システムができて、組織としての力が上がっていると感じます」と話す。

 ただ、酒井は「まだバレーなんて教えてない。さわりのさわりぐらい」と苦笑する。

「戦術があるから勝てるわけじゃない」

 目指すバレーはある。攻撃では、スパイカーが小柄でも、しっかりとパイプ攻撃にも入って4枚で攻撃を仕掛ける。守備では、まずはサーブの打ち方によって相手の攻撃を限定し、状況やデータに応じてブロックとディフェンスを機能させる。

「相手のセッターが上げにくくなったり、点数につながりやすいサーブの打ち方があるんだとわかるようになってほしい」と酒井は言う。

 ただ、今のところは、まずはサーブを強く打つ、狙ったコースに打てる技術を身につける。ブロックは、相手の返球がいい時は基本的には1対1で対応し、返球がずれた時にはいかに速くサイドに2枚行くか、というようなオーソドックスなことしか要求していない。

「まずはスキルがないと。戦術があるから勝てるわけじゃない。どんなに細かい戦術があっても、そこに打てなかったら、そこに移動できなかったら、意味がない。だから小出しにしながら順を追ってやっています。そうじゃないと頭がテンパって、シンプルじゃなくなっちゃうから」

【次ページ】 早くもチームに現れている酒井効果

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
酒井大祐
サントリーサンバーズ
植田辰哉
柳田将洋
大阪商業大

バレーボールの前後の記事

ページトップ