欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

実は残留率「56.6%」? プレミア昇格組フルアム、WBA、リーズの強みと弱点を探る 

text by

三重野翔大

三重野翔大Shodai Mieno

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2020/10/03 20:00

実は残留率「56.6%」? プレミア昇格組フルアム、WBA、リーズの強みと弱点を探る<Number Web> photograph by Getty Images

ビエルサ監督が率いて話題のリーズ。彼らに注目が集まるがフルハムとWBAにも注目だ

ペレイラ、ロビンソンら攻撃の駒はいる

 守備で課題山積のWBAだが、一方でグレイディ・ディアンガナ、マテウス・ペレイラ、カラム・ロビンソンの攻撃陣は魅力的だ。

 左のディアンガナ、右のペレイラはそれぞれひとりで違いを作り出せる。ボールを預ければゴール前まで持って行ってくれる。ロビンソンはチェルシー戦で2得点。先制点の正確なシュートに、チアゴ・シウバのミスを逃さず2点目を決め、点取り屋としての技量を示した。

 WBAの強みは基本この3人だけでフィニッシュまで持っていけるところだ。これに中盤のジェイク・リバモアとロメイン・ソーヤーズが後方から加わり、厚みを増すこともできる。ポストプレーを得意とするFWハル・ロブソン・カヌを使えば、攻撃に変化を加えられる。

 チェルシー戦の後半は開始直後から守備固めのような陣形を取り、ほとんどハーフコートゲームだった。もし攻撃の3人を少しでも前に位置取らせ、相手にカウンターの脅威をちらつかせたら――。

 とはいえ舞台はプレミアリーグ。一度対策の模範解答が出てしまえば、その後は通じなくなってしまうだろう。攻撃陣が効いている今、シーズンの前半戦にどれだけ勝ち点を稼げるかがカギだ。

ビエルサ・リーズはやはり可能性が

 そして“ポスト・ウルブス&ブレイズ”の可能性を秘めているのはリーズ。これはおそらく、プレミアリーグを見ているほぼ全員が感じていることではないだろうか。

 鬼才マルセロ・ビエルサのプレミア初挑戦、古豪として17年ぶりの1部復帰と開幕前からトピック満載だったが、それ以上にサッカーファンの度肝を抜いたのは、王者リバプールと真正面からやり合った開幕戦だろう。

 普通、中堅以下のクラブなら引いて守る、というのがここ最近のリバプール戦におけるセオリーで、攻撃的に応戦するのはマンチェスター・Cなど戦力が拮抗しているクラブくらいだった。

 それが王者死守へ気合いが入っている中、昇格1年目のクラブが攻撃的なスタイルを貫き3得点を挙げたのだ。強豪相手だからといって物怖じしない姿は、王者を窮地に追い込んだ。

【次ページ】 超攻撃的スタイルの軸はフィリップス

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#リーズ
#ウエストブロミッジ
#フルハム
#マルセロ・ビエルサ
#パトリック・バンフォード
#カルビン・フィリップス
#アレクサンダル・ミトロビッチ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ