欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

実は残留率「56.6%」? プレミア昇格組フルアム、WBA、リーズの強みと弱点を探る 

text by

三重野翔大

三重野翔大Shodai Mieno

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2020/10/03 20:00

実は残留率「56.6%」? プレミア昇格組フルアム、WBA、リーズの強みと弱点を探る<Number Web> photograph by Getty Images

ビエルサ監督が率いて話題のリーズ。彼らに注目が集まるがフルハムとWBAにも注目だ

単純計算で2分に1本ものクロスが

 一方でミトロビッチが先発に名を連ねたリーズ戦では徹底してボールを背番号9に集めた。結果、両チーム最多の6本のシュートを放ち、PKを含む2ゴール。試合は敗れたものの、チームとして3ゴールも挙げられたのは、前線でボールを収め、かつ自らシュートに持っていけるミトロビッチがいてこそだ。

 ミトロビッチがいなければ攻撃で十分なクオリティを発揮できない、だから頼らざるを得ない。そうした台所事情が、フルアムを”ミトロビッチ依存症”へと追い込んでいる。

 そして直近のアストンビラ戦で症状は悪化した。

 フルアムの攻撃はまずバックラインでのパス回しから始まる。徐々に前へ運び、ミドルサードもしくはサイドの深い位置にボールが入ったところで、ゴール前のミトロビッチ目がけてロングボール。そんな単調な攻撃をひたすら繰り返した。

 当然アストンビラはミトロビッチに厳しいマークを付けて対抗。そんな状態で空中戦を5回も制した強さはさすがといえる。

 この一戦におけるフルアムの総クロス数は相手の5倍以上にもなる「43」。単純計算で2分に1本のクロスを上げていることになる。

推進力ある2人がクロス役はもったいない

 もったいないのは、前線で推進力をもたらせるイバン・カバレイロとボビー・リードまでもクロス役に徹していることだ。彼らのドリブルやディフェンスの裏に抜け出すスピードを、ゴールに向かわせる形にできないだろうか。

 プレミアリーグのハイレベルな競争を、刀1本で戦い抜くのは極めて困難だ。クロス一辺倒の戦い方はもちろん、”ミトロビッチ依存症”を治す何らかの劇薬を、シーズン中に手に入れたいところだ。

【次ページ】 WBAは守備的に戦って3戦11失点

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#リーズ
#ウエストブロミッジ
#フルハム
#マルセロ・ビエルサ
#パトリック・バンフォード
#カルビン・フィリップス
#アレクサンダル・ミトロビッチ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ