Number on NumberBACK NUMBER

男子5000mの世界新。~チェプテゲイ、16年ぶりの大記録の意味~

posted2020/09/11 15:00

 
男子5000mの世界新。~チェプテゲイ、16年ぶりの大記録の意味~<Number Web> photograph by Getty Images

男子5000mの世界記録を16年ぶりに更新したウガンダのジョシュア・チェプテゲイ。

text by

小川勝

小川勝Masaru Ogawa

PROFILE

photograph by

Getty Images

 陸上競技の世界記録の中には、簡単には破られないだろうと思われるものがいくつかあって、ジャマイカのウサイン・ボルトによる男子100mの9秒58などはよく知られた記録だ。同じように、当分の間、破られることはなさそうだと思われていたものに、エチオピアのケネニサ・ベケレによる男子5000mと1万mの記録があった。

 5000mに関して言えば、ベケレが2004年に出した12分37秒35は、以後、一番近づいた記録は、'18年にエチオピアのセレモン・バレガが出した12分43秒02で、まだ5秒67の開きがあった。'20年は夏になるまで、世界のトップランナーが出場するトラックの国際大会は、ずっと開催されていなかったため、世界記録が出る可能性のあるレースというものも、ほとんどなかった。だが8月14日にようやく、ダイヤモンド・リーグの第1戦が行われて、ベケレの世界記録が16年ぶりに破られた。2月16日にモナコで開催された5kmのロードレースで、12分51秒の世界記録を出していたウガンダのジョシュア・チェプテゲイが、あっと言わせる走りでベケレの記録を上回って12分35秒36を出した。チェプテゲイのタイムがどういった意味を持つものなのか、くわしく見てみよう。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 1617文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

関連記事

ジョシュア・チェプテゲイ
大迫傑

陸上の前後の記事

ページトップ