Number ExBACK NUMBER

青山敏弘と森保一が語る最強の広島。
現在も息づくサンフレッチェの伝統。 

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2020/06/13 11:45

青山敏弘と森保一が語る最強の広島。現在も息づくサンフレッチェの伝統。<Number Web> photograph by J.LEAGUE

2015年、4年で3度目の優勝を飾る。攻守に奮闘した青山はリーグMVPも獲得。

このシーズンの強さとは。

 理解してもらいながら、助けてもらいながら。

 佐藤が前線で睨みを利かせ、後半途中から浅野拓磨が登場する。前年と入れ替わったドウグラス、柴崎晃誠の2シャドーはチームに攻撃の幅をもたらし、青山をベテランの森崎和幸がフォローする。アップダウンを繰り返す柏好文とミキッチの両ワイド、攻撃にも積極的に参加する塩谷司、千葉和彦、水本の3バック、安定感を誇るキーパー、林卓人……。

 このシーズンの強さを青山はこう語る。

「以前よりコンビネーションが少なくなって、その分、個で打開するところをはっきりさせていきました。浅野が途中から出てくる勝ちパターンも、シーズンを戦いながらつくっていくという感じでしたね。ドウグラスと柴崎さんのシャドーもチームのやり方に凄くはまって、攻撃の質が高くなって。後ろからそれを見るのが楽しみでした」

 全員で分け合い、全員で引き上がっていこうとする。組織的な全員攻撃と全員守備は、シーズンを戦いながら磨かれていった。

青山が助けられた、遠藤保仁の言葉。

 青山が間接的に助けられた言葉があるという。それは日本代表のチームメイトであり、同じボランチの遠藤保仁が何気なく語っていた一言。

「自分のいいときをマックスの100としたら、70%くらいの感触でした。でも何かのインタビューでヤットさんが語っているのを見て、10割を目指すなかで7割か8割くらいの力を毎シーズン出せていたらそれでいいっていう話をしていて、自分の状況と重ね合わせてみたんです。自分でももっとやらなきゃいけないとは思っているんですけど、まずは最低限のことを目いっぱいやっていけたらとは思いましたね」

 70%以上をコンスタントに出せるように。

 もがき続けたことで10月になって自分の走り方がガチっとはまり、コンディションが一気に上向いていく。ガンバ大阪とのチャンピオンシップ決勝、アウェーでの第1戦では同点ゴールをアシストし、終了間際にはペナルティーエリア手前でパスをつないで柏の決勝ゴールを呼び込んでいる。第2戦は相手のパスの出どころをつぶす鬼気迫るディフェンスで、ガンバの攻勢を許さなかった。歯車の一つになることを徹底したことによって、自分も引き上がっていく。その先には最高の結末が待っていた。

【次ページ】 束になった矢は折れない。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#青山敏弘
#森保一
#サンフレッチェ広島

Jリーグの前後の記事

ページトップ