バスケットボールPRESSBACK NUMBER

バスケ日本代表、五輪へリスタート。
台湾戦快勝でも「上を見続ける意識」。 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byYoshio Kato/AFLO

posted2020/03/01 20:00

バスケ日本代表、五輪へリスタート。台湾戦快勝でも「上を見続ける意識」。<Number Web> photograph by Yoshio Kato/AFLO

宇都宮の同僚、田臥勇太の「0」番を背負い代表デビューしたロシター。先発出場でチーム最多タイの17得点をあげた。

今後もやり続ける課題とは?

 そんなデータを提示したうえで、ラマスHCは強調している。

「我々の課題はディフェンスです。ボールプレッシャー(相手のボールに対して圧力をかけること)、ディナイ(自分がマークする選手へのパスコースを阻む守り方)とか、トライアングル・ディフェンス(コートの片側半分で3選手が三角形をつくるように位置して行なうトライアングル・オフェンスへの守り方)、相手によりスペースを与えないこと、相手のドライブに対してしっかり身体を張って止めることなど、細かいところですね。

 あと、もう1つ大きなことは、シュートに対するコンテスト(相手のシュートをブロックできなくても、手を伸ばして、相手が気持ちよくシュートをするのを妨げること)。

 こういった部分は、我々がW杯ですごく苦しんだ部分ですので、改善していかないといけない。(2月に行なわれた3度の)合宿では、常にそこにフォーカスしてやっていますし、今後もやり続ける課題の1つだと思います」

相手の好きなように動かれて。

 怪我で昨年のW杯を欠場した富樫勇樹は、合宿での取り組みについて、こう受け止めていた。

「W杯の映像をチームで見たりもしていたのですが、相手の好きなように動かれてしまっていて……。『相手は僕たちのディフェンスに対してなかなかプレッシャーを感じていないし、それが相手のシュートの好確率にも表れている』ということで。身長が相手ほど高くないぶん、相手との間合いを一歩でも詰めないといけないということを、チームとしてしっかり話し合って、練習からやっています」

 もちろん、ディフェンスの強度と質を上げるのは、単純に失点を減らすことだけが目的なのではない。

 その点について、合宿中のミーティングで、チームメイトに訴えかけた選手がいる。

 富樫のいなかった先のW杯ではPGも務めながら、全試合でプレーした田中大貴だ。

【次ページ】 圧力をかけられたときにスキルを発揮できず。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#フリオ・ラマス
#ライアン・ロシター
#富樫勇樹
#田中大貴
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

バスケットボールの前後の記事

ページトップ