フリオ・ラマス

日々是バスケ
八村塁らバスケ男子代表が戦う“格上”の強豪国たち 世界2位スペインに、アルゼンチンの競争心…ラマスHCが掲げた「1勝」の意味
今年2月、東京オリンピックでの男子バスケットボールの組み合わせが発表になったときに、日本代表ヘッドコーチのフリオ・ラマス… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール日本代表
2021/07/25
![[NBAで学んだリーダー像]渡邊雄太「変革を呼ぶキャプテンシー」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/300m/img_53e77262dd1486b7259618295b55563a125042.jpg)
Sports Graphic Number Special
[NBAで学んだリーダー像]渡邊雄太「変革を呼ぶキャプテンシー」
一昨年のW杯、史上最強と謳われながら全敗で終えた大会は、チームを牽引する彼に新たな決意をもたらした。目標だったNBAの本契約… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール日本代表
有料
2021/07/18

バスケットボールPRESS
バスケ五輪代表の“歴史的1勝”のためには八村、渡邊以外のアタックが必要だ 「W杯が“あんな結果”になってしまったのだから…」
競争は激しい。でも、競争する選手たちが一丸となって成長に目を向けないと、何かを成し遂げるのは難しい。現在のバスケットボー… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
バスケットボール日本代表
2021/07/02

バスケットボールPRESS
バスケ日本代表、五輪へリスタート。
台湾戦快勝でも「上を見続ける意識」。
「あのW杯を経験して、どうしなければいけないかを自分たちで考えて、取り組んでいる最中です。これをやり続けることによって、… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
バスケットボール日本代表
2020/03/01

日々是バスケ
日本バスケが露呈した世界との大差。
チーム力は個があって成立するが……。
FIBAワールドカップは、日本男子バスケットボール界にとっては13年ぶりに立った夢の舞台だった。そして、その舞台にあがったこと… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール日本代表
2019/09/11

日々是バスケ
バスケW杯最終戦の鍵は“楽しむ”こと。
欧州からの1勝はまだ達成可能だ!
FIBAワールドカップ順位決定戦でニュージーランドに81-111と30点差の大敗を喫した後、渡邊雄太は「本当に恥ずかしい試合でした… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール日本代表
2019/09/09

バスケットボールPRESS
八村塁不在でも日本バスケに見たい、
アメリカ戦・馬場雄大のような姿勢。
決定的な差を見せつけられる大敗だったからこそ、見えてくるものはあった。「言い訳はありません。これが僕たちの今の実力です。… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
バスケットボール日本代表
2019/09/07

バスケットボールPRESS
日本バスケが突きつけられた現実。
W杯で得た課題と、どう向き合うか?
19点差の敗戦から13点差の敗戦へ。スコアは改善されたとしても、突きつけられる事実は変わらなかった。「勝つためにはより良いデ… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
バスケットボール日本代表
2019/09/05

日々是バスケ
トルコ戦完敗は日本バスケの出発点。
ラマスHCが見据えるW杯、五輪の先。
試合の出だしから完敗だった。FIBAワールドカップのグループラウンド初戦のトルコ戦で、日本は試合開始早々から、トルコにレイア… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール日本代表
2019/09/03

バスケットボールPRESS
八村塁の強気のメンタリティーこそ、
“挑戦者”日本バスケのラストピース。
国際大会に臨むうえで、最高の心理状態とはどのようなものだろうか。来年の東京オリンピックのバスケットボールの会場となる、さ… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
バスケットボール日本代表
2019/08/31

バスケットボールPRESS
外国籍と帰化選手が上位独占する、
Bリーグ得点ランクの特異性とは。
バスケットボールは、身長が高いと有利と言われ続けているスポーツである。日本が長年国際試合で勝てない理由の1つとして、200cm… 続きを読む
青木崇Takashi Aoki
Bリーグ
2019/05/23

スポーツ・インテリジェンス原論
“リアリスト”フリオ・ラマスHCが
語ったバスケ日本代表の目指す未来。
こんなにもタフになっていたのか! 男子のバスケットボール日本代表がアジア地区予選で4連敗からの8連勝で、W杯の切符をつかんだ… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
バスケットボール日本代表
2019/03/08

バスケットボールPRESS
Bリーグ勢だけで格上相手に連勝。
W杯出場バスケ日本、躍進の秘密。
「僕たちは8連勝して、やることはやったかなと(笑)。オリンピックのことは、待つだけだと思います!」馬場雄大はそう語り、笑… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
バスケットボール日本代表
2019/02/28

日々是バスケ
八村&ファジーカス加入で劇的変化。
歴史的勝利が導くバスケ代表の未来。
日本のバスケットボール・ファンにとって、忘れられない、悔しい試合がある。2006年6月、日本で開催された世界選手権グループラ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール日本代表
2018/07/09

バスケットボールPRESS
希望の八村塁、安定のファジーカス。
崖っ縁バスケ代表を変えられる2人。
崖っぷちに立たされたチームに、光が差しこんできた。目前に迫った6月29日と7月2日。日本男子バスケットボール代表が2019年バス… 続きを読む
永塚和志Kaz Nagatsuka
バスケットボール日本代表
2018/06/22

バスケットボールPRESS
バスケ日本代表がW杯予選で4連敗。
「判断の連続」の能力をどう上げる?
甘い言葉も、希望の言葉もいらない。考えなければならないのは、この現実をどう変えていくのかだ。他力本願ではなく、あの試合を… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
バスケットボール日本代表
2018/03/05

バスケットボールPRESS
バスケ男子代表のHCが語る仕事論。
選ぶ人か、鍛える人か、勝負師か。
2019年バスケットボールW杯へ向けた、アジア地区1次予選がまもなく再開する。2月22日には横浜国際プールでチャイニーズタイペイ… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
バスケットボール日本代表
2018/02/21

日々是バスケ
米大学に207cmの日本人バスケ選手!
渡辺飛勇は東京五輪代表を目指す。
去年4月、ハワイ出身の1人の選手がバスケットボール奨学金でポートランド大に入ることを決めたとき、秋からのチームメイトの1人… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール日本代表
2018/01/16

Sports Graphic Number More
男子バスケ代表は五輪に出られるか。
ラマスHC「選手を限界に追い込む」。
熱血漢が日本のバスケット界にやって来た。フリオ・ラマス、53歳。アルゼンチン出身で、2012年のロンドン・オリンピックではマヌ… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
バスケットボール日本代表
2018/01/08

日々是バスケ
日本代表ラマスHCが渡米した理由。
八村、渡邊への期待と日本の未来。
11月末、FIBAワールドカップ2019アジア地区1次予選のオーストラリア戦から数日後、バスケットボール日本代表ヘッドコーチのフリ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール日本代表
2017/12/18