語ろう! 2020年へBACK NUMBER

新しい地図・稲垣吾郎×パラ陸上。
「新国立で世界記録を更新したい」 

text by

Number編集部

Number編集部Sports Graphic Number

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2020/01/27 08:00

新しい地図・稲垣吾郎×パラ陸上。「新国立で世界記録を更新したい」<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

鈴木徹(左)、佐藤友祈(中央)、和田伸也。東京パラリンピックで活躍が期待される3人だ。

内定を手にしたアドバンテージ。

稲垣 お話を聞いていると、選手は大変だと思うのですが、見ている側としてはクラス分けの難しさもパラの“特色”なのかなと思うようになってきました。ちなみに陸上では今回内定が出なかった選手にも、まだ出場のチャンスはあるんですか?

佐藤 2020年の4月1日までに世界ランキング6位以内にいれば出場権を獲得できます。でも、それまで海外の競技会に出たり、3月の国内大会にピークを持ってこないといけない。仮にそこで出場を決めたとしても、数カ月後にはパラリンピック本番が来てしまうので……。

鈴木 何度もピーキングをするのはアスリートにとってとても難しいこと。内定した僕らはコンディションの“山”に2つ登らなくて済むのですが、それだけでも大きなアドバンテージになります。

和田 それに本番に向けて、落ち着いてトレーニングできるのは大きいです。今大会、1500mで0.07秒差で4位に入ることができましたが、この0.07秒はタイム以上に価値があると自分でも感じます。

パラリンピックと暑さの関係。

稲垣 オリンピックではマラソンなどで暑さが注目されていますが、パラリンピックの場合はどうなんでしょう?

佐藤 障がいによって、体温調節がうまくいかない選手もいて、健常者以上に暑さの影響、危険性は大きいと思います。オリンピックのあと、8月末からとはいえ今年の気温を考えると気温は高いですよね。

鈴木 ただこの高温多湿の気候に慣れているのは、日本人選手にとってはアドバンテージでもある。ドバイも暑かったけれど湿度が低かったし、東京とは違う。海外の選手はあきらめるんじゃないですか(笑)。

和田 冗談ではなくそう思います。私は暑いのが大好きなんで、勢いでは走れない5000mやマラソンはチャンスかな、と。

鈴木 ただチームスポーツと違って個人競技なので、コンディション不良になったときには替えがききませんから、暑さ対策も含めてコンディショニングがとても大切になってきます。

稲垣 3人は後天的に障がいを抱えられたと伺いましたが、もともとスポーツはされていたんですか?

佐藤 小学校のころはサッカーをやってました。でも父がレスリングで国体選手だったこともあり、レスリングやキックボクシングもやっていて。

【次ページ】 昔やっていた競技との共通点。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
鈴木徹
佐藤友祈
和田伸也
東京パラリンピック
オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ