“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

ぶっつけ本番でも光ったDF原輝綺。
堂安律、久保建英との連係に高評価。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/11/22 08:00

ぶっつけ本番でも光ったDF原輝綺。堂安律、久保建英との連係に高評価。<Number Web> photograph by Getty Images

U-22コロンビア戦では劣勢の状況でピッチに入った原輝綺。慣れない左SBでの出場だったが、堂安らとの崩しでチャンスを作った。

決定機の起点となった左サイドバック。

 特に左サイドハーフに入った久保、2トップの一角に入った堂安との連係は抜群だった。2人がアウトサイドに流れた時はダイアゴナルランで中に絞ってボールを前に引き出し、彼らがインサイドに動き出した時は、ワイドで開いてからフリックなどを駆使して斜めのパスを2人に入れる。攻撃のベクトルは常に前を向いた。

 81分には左サイドでボールを受けると、相手DFを引き付けてから、平行に走ってきた堂安へ絶妙な横パス。堂安がスピードに乗ったまま中に仕掛け、逆サイドのFW小川航基(水戸ホーリーホック)にスルーパス。抜け出した小川が放ったシュートは左ポストを直撃したが、相手を崩し切ったこの試合最大の決定機だった。

 90分にも左サイドで久保のループパスを胸でコントロールし、中央に繋げてチャンスを作り出すなど、ほぼミスのないプレーで左サイドを活性化させた。

「律、タケ、亮太郎の3人とは凄く合う」

「律もタケも絶妙なタイミングで『ここぞ』という場所に入ってきてくれるので助かりましたし、2人とうまく三角形を作りながら崩すことができた。途中で(食野)亮太郎(ハート)が入ってきても、律と違って曲線的に動いて『ここにつけてほしい』とメッセージが伝わってくるので、うまく活用できたと思います。律、タケ、亮太郎の3人は凄く合う選手だと思っています」

 原を含めた左サイドのユニットは、ネガティブな要素が多かったコロンビア戦において、一縷の望みになった。そのユニットを円滑に動かしていた人物こそ原であり、改めて彼はこの試合における日本のマン・オブ・ザ・マッチと言っても過言ではなかった。

【次ページ】 U-20W杯、コパを経験して。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#原輝綺
#堂安律
#久保建英
#食野亮太郎
#サガン鳥栖
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ