ラグビーPRESSBACK NUMBER
オールブラックスの「静」と「動」。
ラグビーの本質を捉えた決定的瞬間。
text by
涌井健策(Number編集部)Kensaku Wakui
photograph byDavid Rogers/Getty Images
posted2019/10/12 12:00
ナミビアとの一戦で、トライを決める直前のTJ・ペレナラ。オールブラックスの真骨頂のようなプレーだった。
まさに「ここだ!」という瞬間。
10月6日 東京スタジアム
プールB/ニュージーランドvs.ナミビア
高く上がっているボール周りの写真は、“カメラマンの腕次第”で良し悪しが決まってしまう。白熱した試合になるほどに、選手がボールをはじいてカメラフレームから外れてしまうこともあり、「ここだ!」と思った瞬間をベストな角度から捉えるのはかなり至難の業だ。
しかしこの写真は、まさに「ここだ!」の瞬間を捉えることに成功している。ナミビアのJC・グレイリングがボールをうまく掴んだ瞬間を逃さずカメラを向けたことで、競り合ったニュージーランドのシャノン・フリゼルとの2人が浮き上がったような構図になった。試合の中の決定的瞬間と、同僚スチュー・フォスターのカメラマンとしての経験が現れた1枚である。
戦いに挑むオーウェン・ファレル。
10月5日 東京スタジアム
プールC/イングランドvs.アルゼンチン
TVでは決して見ることのできない、試合の裏側を捉えた1枚だ。試合が始まる前、選手たちはロッカールームを出ると、トンネルを通ってピッチに向かい、相手チームの選手と並ぶ。ロッカールームからトンネルまでの間は、各選手たちが試合に向けて気持ちを高め、またプレッシャーと戦う時間でもある。
選手の様々な感情が渦巻くトンネル内においてキャプテンの姿は特別だ。中でもラグビー発祥の地イングランドの主将をつとめるオーウェン・ファレルの姿からは、集中力と母国の期待を背負う責任感が伝わってきた。暗いトンネルでライトに照らされた真っ赤なユニフォームが、国を背負う熱き司令塔の闘志を表しているかのようだ。
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。