プレミアリーグの時間BACK NUMBER

英国の小さなサッカークラブ消滅も、
ファンの地元愛と魂は死なない。 

text by

山中忍

山中忍Shinobu Yamanaka

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/09/03 18:00

英国の小さなサッカークラブ消滅も、ファンの地元愛と魂は死なない。<Number Web> photograph by Getty Images

地方クラブを応援する背景には郷土愛などがある。イングランドでも、そんな中小クラブが消滅するケースは皆無とは言えない。

助け舟を出したネビル兄弟も……。

 怒りの矛先は、オーナーとフットボールリーグに向けられている。オーナーは負債に苦しんでいたクラブを昨年12月に買収したにも関わらず、資金不足で経営を立て直せなかった。そればかりか、名目上だけの1ポンド(約130円)購入から、売却を拒んで手遅れを招いた。そんな人物にオーナーとなる資格を認めたフットボールリーグも同様だ。

 元マンUのガリーとフィルのネビル兄弟は、両親と親戚がバリーに雇用されていた縁があった。そのため弟のフィルがクラブの末路に思うところを語った。

 しかし、結果的には一部のファンから反感を買う羽目になった。タイミング悪く、今季からリーグ2に昇格したサルフォードにマンUのOB仲間と共同オーナーとして出資したくせに、家族と縁のあるバリーがリーグ追放の危機にあるのに見捨てた、とみなされたのだ。

 ネビル兄弟に対する“口撃”は、思わず八つ当たりといったところか。

ハート&ソウルを失ったファン。

 哀愁から憤慨まで感情たっぷりのバリー・ファンは、口々に「ハート&ソウルを失った」と言っていた。

 決して大げさな表現ではない。ビッグクラブや強いチームになびくことのない「我がクラブ」への愛情、そしてリーグ追放に伴う悲哀は、クラブと地域の垣根を超えて国民に理解されている。

 バリーから300キロ以上離れている西ロンドンでも、近所のブレントフォード(2部)、市内のアーセナルやトッテナムをサポートする隣人と立ち話になれば、自然とバリーの悲劇に話が及ぶ。この国に“故郷のクラブ”がない筆者でも他人事とは思えず、バリー・ファンの不幸に胸が痛んだ。

 延命に微かな望みが生まれたかと思われた8月24日、筆者はノリッジに行っていた。

 イングランドでは数えるほどしかない30度台の真夏日。チェルシーのサポーターたちはロンドンを朝8時半に出る列車の中からビールを飲み、その時点で勝ち星のないチーム談義に盛り上がっていた。

 満席の車内では、ファンジン(ファンが集まって作る雑誌)の製作者が車内販売員さながらに最新号を売り歩いていた。今季初勝利後の帰りの車内では、浴びるようにビールを飲んで祝勝会騒ぎ。そんな光景を眺めながら、彼らがチェルシーのない日常を強いられたら一体どうなってしまうのか? そう思わずにはいられなかった。

【次ページ】 バリーを無駄死にさせないために。

BACK 1 2 3 4 NEXT
バリーFC
ガリー・ネビル
フィル・ネビル

海外サッカーの前後の記事

ページトップ