ぼくらのプロレス(再)入門BACK NUMBER

高山善廣と鈴木みのるの深く固い絆。
16年前の「なんで受け身とるの?」 

text by

堀江ガンツ

堀江ガンツGantz Horie

PROFILE

photograph byYukio Hiraku/AFLO

posted2019/09/01 20:00

高山善廣と鈴木みのるの深く固い絆。16年前の「なんで受け身とるの?」<Number Web> photograph by Yukio Hiraku/AFLO

鈴木みのるがプロレス復帰した2003年当時、アドバイスを送っていたという高山善廣。現在も懸命にリハビリを続けている。

「鈴木さんノアに行こうよ」

「俺は『みんな受け身とってるじゃん。俺も同じことをやってるんだけど』って、最初は言ってることが理解できなかったんだけど、高山にこう言われたんだよね。『きれいな受け身は昔、新日本の若手時代にやってたんだからできるだろうけど、ついこないだまでパンクラスでやってた奴がそんな受け身をやってたら埋没しちゃうよ。受け身は取らない、でも圧倒的に強い。それが鈴木さんの個性で、キャラクターなんだから』って。それを聞いて『ああ、そうだな』と思って、俺は安易に受け身をとるのをやめたんだよ。

 それから1年後くらいに、高山に『鈴木さんノアに行こうよ。鈴木さんと三沢光晴、鈴木さんと小橋建太、田上明とか。ミスマッチだからこそ面白い』って言われて、一緒にノアに行ってね。そこで俺のプロレスの幅が大きく広がった。その後も要所要所で、メシを食ってるときとかに適切なアドバイスをしてくれてさ。高山がいなければ、いまの鈴木みのるはない。そういう意味で、あいつは恩人ですらあるんだよ」

 だからこそ鈴木は、高山が頚髄に大怪我を負うと、その支援の旗振り役を買って出たのだ。

「TAKAYAMANIA」はライフワーク。

 しかし、人々からお金を集めるという行為は、どうしてもいわれなき非難にさらされることもあるという。

「だから、いまとなっては『TAKAYAMANIA』の旗振り役が俺でよかったなってあらためて思うよ。いまだに誹謗中傷が来るからね。『偽善者』だとか『カネ集めがどうのこうの』とかね。普通の神経の人なら耐えられない、っていうくらいのものが来るんで。でも、俺はそんなの関係なく、友達のために活動を続けているだけだから。

 いま、iPS細胞の再生医療っていうのがどんどん進んでいて、光は見えてきてると思うんだよね。ただし、それには多額の治療費がかかる。だからお金を集めなきゃいけないし、希望がある限りは続けていきたい。

 俺にとって『TAKAYAMANIA』っていうのは、自分の店である『パイルドライバー』の営業や、プロレス活動とはべつの、自分のひとつのライフワークになるのかなと思ってるんで。数年で解決することじゃないのはわかってるから、これからもあいつが戻ってくるまで、10年後も20年後もやるつもりだよ。

 それまで俺はプロレス界のトップでいるつもりだしね(笑)」

BACK 1 2 3
鈴木みのる
高山善廣
新日本プロレス
プロレスリング・ノア

プロレスの前後の記事

ページトップ