Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

夏の甲子園・史上最強校はどこか?
歴代優勝校をデータで比較する。 

text by

小川勝

小川勝Masaru Ogawa

PROFILE

photograph byBUNGEISHUNJU

posted2019/08/19 07:00

夏の甲子園・史上最強校はどこか?歴代優勝校をデータで比較する。<Number Web> photograph by BUNGEISHUNJU

データは出場校数が49代表となった1978年から2010年までを対象としています。

表には入ってないが、捨てがたいチーム。

 相手のレベルという点では、表には入っていないが、松坂大輔のいた'98年の横浜を忘れることはできない。2回戦・鹿児島実業のエースは杉内俊哉(ダイエー3位)。延長17回を戦ったPL学園からは、田中一徳(横浜1位)、大西宏明(近鉄7位)、田中雅彦(ロッテ4位)、平石洋介(楽天7位)と、4人の野手がプロ入りしている。

 さらに準決勝・明徳義塾のエースは寺本四郎(ロッテ4位)、決勝の京都成章の捕手は吉見太一(西武3位)だった。得失点差で見れば3.67だから「最強候補」から外れてしまうが、内容を見ていくと捨てがたいチームだ。

1つの高校チームから5人がプロ入り。

 しかし、こうした面から見ても、'85年のPL学園は、やはり「史上最強」の条件を満たしている。準々決勝で大会注目の右腕・中山裕章(大洋1位)を擁する高知商業と対戦し て6-3で撃破。PL学園からは、桑田真澄と清原和博以外に、松山秀明(オリックス5位) 、内匠政博(近鉄3位)、 今久留主成幸(大洋4位)がプロ入り。1つの高校チームから5人がプロ入りするというのは例外中の例外だ。

 当時の中村順司監督が「何年も経って『こんな強いチームがあったんだな』と思い返すことになると思う」と語った、まさに最強の名に相応しいチームだったと言える。

BACK 1 2 3 4
#PL学園高校
#大阪桐蔭高校
#帝京高校
#早稲田実業高校
#横浜高校

高校野球の前後の記事

ページトップ