ラグビーPRESSBACK NUMBER

ラグビーW杯へ、激化するSH争い。
田中史朗、流大、茂野海人の個性。 

text by

戸塚啓

戸塚啓Kei Totsuka

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2019/08/05 19:55

ラグビーW杯へ、激化するSH争い。田中史朗、流大、茂野海人の個性。<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

トンガ戦にスタメン出場したSH流大。ベテラン田中史朗、茂野海人とともに三者三様の色を出し合い、チームを勝利へ導く。

茂野「精度を高めることができた」

 後半もキックを効果的に織り込み、24−7で迎えた18分に流はピッチをあとにする。代わって出場した茂野も、キックを交ぜたゲームメイクを披露した。

「20分ちょっとの出場でしたけど、いいインパクトは与えられたかなと思います。前の試合はキックミスがありましたけど、フィジー戦からトンガ戦までの1週間で、精度を高めることができました」

 世界ランク9位のフィジー、同14位のトンガとの連戦は、W杯のプール戦で激突するサモアを想定したものと考えることができる。トンガ戦は最終的に5つのトライを奪い、41−7で快勝した。相手のコンディションが整っていないことを差し引いても、評価できるものだと言っていい。

 2試合連続の勝利については、流も「素晴らしいこと」と話す。ただ、相好を崩すことはないのだ。

「自分たちが求めているものを、目ざすものを、手に入れたわけではないので。あくまでもW杯への過程です。ひとつの積み上げとして結果が出たのは素晴らしいですが、W杯で結果を出すことだけを考えています」

チームを操縦するスクラムハーフ。

 トンガ戦を終えたチームは、パシフィックネーションズカップの第3戦が行われるフィジーへ移動した。8月10日にアメリカと対戦する遠征メンバーには、流と茂野に加え前2試合をケガで欠場した田中が選ばれている。

 流は表情を引き締める。

「トンガ戦も課題はたくさんあります。次のアメリカ戦で一歩でも成長できた姿を見せられるように、ここからもいい積み上げをしたい」

 トンガ戦でゲームの色彩を変えたキックについても、彼自身は「スペースがありましたから、あれぐらいはできないと」とさらりと話す。ジェイミー・ジョセフHCが認めるリーダーシップを発揮して、チーム全体を進むべき方向へ導くのが流という選手である。

 チームメイトの個性を引き出しながらゲームコントロールをするのがスクラムハーフだとしても、さりげなく、それでいてしっかりと自らの仕事を遂行し、なおかつ勝利を引き寄せたトンガ戦は、9月4日に27歳になるこの男の存在価値を改めて知らしめるものだった。

【次ページ】 経験豊富な田中を加えた3人の争い。

BACK 1 2 3 NEXT
田中史朗
茂野海人
流大
ラグビーワールドカップ

ラグビーの前後の記事

ページトップ