Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

カープファンに恋する情熱を学べ。
懐かしくて新しい「実家」のよう。 

text by

西澤千央

西澤千央Chihiro Nishizawa

PROFILE

photograph byAtsushi Kondo

posted2020/07/13 11:30

カープファンに恋する情熱を学べ。懐かしくて新しい「実家」のよう。<Number Web> photograph by Atsushi Kondo

試合開催日、広島駅からマツダスタジアムに向かうカープロードはファンで埋まる。この日々が戻るのはいつになるだろうか。

ファンであることを全力で楽しんでいる人が多い

 窓の外にユニフォームを着たおばあちゃんと子どもが仲良くスタジアムに向かって行くのが見えると、前さんの顔がほころぶ。

「ああやって3世代で応援するのがカープ。みんな広島で生まれ育ったから、自然と染み込んどるんですよ。市民全員が“総監督”じゃ言うて。みんな街中でユニフォーム着とるでしょ、アレも平気ですから。仕事場で着とる人もおるくらいで」

 確かに、駅ナカの商業施設の店員さんがみんなユニフォームを着ていて「お店から支給されるんですか?」と聞いたら、「自前です」と大瀬良ユニでニッコリされた。

 私なんぞは、躊躇ってしまう。好きなものを真顔で好きと言いづらい。でも確かにカープファンは、そんなつまらぬ自意識の縛りはとうに超えていて、ファンであることを全力で楽しんでいる人が多い。

 言うまでもないが、ベイスターズは万年最下位の時期が長く、正直目を半分つぶりながら過ごしたシーズンもあった。応援するのが辛いと思ったことさえある。

「たとえ10点差でも『カープ勝つぞ』ってやりよる。いやわかっとるよ、わかっとるの、今日はもう無理じゃわかっとるの。わかっとってもそうせにゃいけんのよ、応援団いうのは」

 遠くを見つめるように前さんは言う。

「根底にあるんですよカープが。地元に密着というか、樽募金もそうじゃけ、自分らが支えとるという自負もある。勝負事じゃ、いいときも悪いときもある。勝てば『よかったな、楽しませてくれてありがとな』、負けたら『ああ相手が強かったな』。元々はみんな、野球が好きな友だち同士じゃ」

スタジアムに集う老若男女。

 いつか私も、そんな気持ちになれるのだろうか。どこかでまだ、応援には何か意味があるのだろうか、勝たなきゃ意味ないんじゃないかと思っている。前さんは私の心を見透かしたように言った。

「見返りなんてなんもない。僕らの年代は弱いときも知ってて、それを乗り越えてきとるけん、少々のことではへこたれん」

 その晩はマツダスタジアムでナイターを観戦。CSで訪れた時はそれどころじゃなかったので、初めてこの球場を堪能した。

 こんなに幅広い世代が足を運ぶスタジアムも珍しいのではないか。あちこちにおじいちゃんおばあちゃんがいて、その傍らでダボダボのユニを着たちびっこが走り回る。球場を1周するコンコースが広いから閉塞感がなく、プレーする選手を近くに感じる。360度野球を楽しめるこんな空間が自分の町にあるなんて、やっぱりとってもうらやましかった。

【次ページ】 広島から離れた場所でファンになる人も。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#広島東洋カープ

プロ野球の前後の記事

ページトップ