オリンピックPRESSBACK NUMBER

「J最強の企画屋」は伊達じゃない!
ガンダムを宇宙に飛び立たせるまで。 

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph byToshio Ninomiya

posted2019/06/06 11:00

「J最強の企画屋」は伊達じゃない!ガンダムを宇宙に飛び立たせるまで。<Number Web> photograph by Toshio Ninomiya

左から金井宣茂さん、ドズル・ザビ……ならぬ室伏広治さん、富野由悠季さん、中須賀真一さん。

「白いと言ったら、ガンダムしか……」

 天野は言う。

「2014年のソチ冬季オリンピックで、ロシアの宇宙飛行士がトーチを持ってISSの船外に出て大会を盛り上げるという企画がありました。あれ以上のインパクトとなると、応援衛星しかないんじゃないかと思って。でも単純に飛ばすというだけじゃ、企画としては物足りない。日本の文化や技術を使って日本をPRしたい。じゃあ応援衛星と何をコラボさせたらいいか、そこがまったく思いつかなかった」

 通勤時間も、ランチタイムも、自宅に戻って風呂に入っても考えた。布団のなかでも「うーん」とうなり続けた。

 オリンピック憲章の「開会式および閉会式」の「開会式」には「聖火への点火につづいて、平和を象徴する鳩が解き放たれる」とある。近年は鳩をオマージュした企画が打ち出されている。

 白い鳩をオマージュしたものがいいかなとも考えたが、これだと「日本の文化」が完璧にはマッチしない。

「鳩、白い鳩、白い、白い何か……」と頭を悩ませているときに、よく相談に乗ってもらっている経営者の知人に喫煙ルームでアドバイスを求めたという。

「白い何か、ってなあ。白いと言ったら、ガンダムくらいしか思い浮かばないよ」と、煙草をふかしながら冗談っぽく言われた。

 その一言に、バチンと来た。難解な因数分解が、一度に解けた気がした。

 そうだ、ガンダムだ!

超小型衛星の権威も実はガンダムファン。

 天野は行動の人である。思いつくまでは長いが、思いついてからは速い。

 最初は衛星事業を展開するメーカーに相談したという。しかし莫大なコストと時間が掛かることを知り、方針転換を余儀なくされる。しかし何をするにしてもいつも出だしはこんなもの。へこたれる時間すらもったいない。

 程なくして、日本の技術が結集された超小型衛星の存在を知る。コストをかなり抑えられ、かつ、1年ほどで完成できるという。ここに望みをかけた。

 権威として知られる中須賀教授にアポイントを取りつけ、開発の協力を願い出た。多忙な中須賀教授に、ダメもとのお願い。ありったけの熱意を伝えた末に、熟慮した教授の口から「いいです、やりましょう」の言質を得ることができた。

 というのも、中須賀教授自身が大のガンダムファンだというのだ。これは天野も持っていなかった情報であった。

【次ページ】 「日本人は面白いチャレンジを」と思われたい。

BACK 1 2 3 4 NEXT
天野春果
ガンダム
室伏広治
古谷徹
池田秀一
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ