セリエA ダイレクト・レポートBACK NUMBER
イタリアを変えるユーベの19歳FW。
W杯を逃す失態はもう許されない。
text by
弓削高志Takashi Yuge
photograph byGetty Images
posted2019/04/03 17:00
EURO2020へ向けた予選で2連勝スタートのイタリア代表。北西部ヴェルチェッリ生まれの19歳ケアンはユベントス下部組織で育った。
マンチーニが掲げるコンセプト。
ゴールはサッカーの華だ。
点を取って、魅せて勝つ。指揮官の理想は、甘いマスクのファンタジスタとしてならした現役時代から変わらない。
クラブでも代表でも、チームは時間をかけて成長し、状況に即して変化しながら完成度を高めていく。開幕時のチームはシーズンが終了する頃、まったくの別物になっている。それはチームスポーツの摂理だ。
だから、逆にいえば、指揮官が目指す理想やコンセプトは、世に放つ最初の1戦目に色濃く出る。
マンチーニはフィンランド戦に4-3-3で臨んだ。
最終ラインをベテラン主将キエッリーニとDFボヌッチのユベントスCBコンビに統率させ、中盤のタクトをMFマルコ・ベッラッティ(パリSG)とMFジョルジーニョ(チェルシー)のレジスタ2人に委ねる。この4人は怪我でもない限り、今後の予選と本大会でのスタメンはほぼ間違いない。
若手を抜擢し、チームの背骨に。
ただし、指揮官の若手重用路線は明快で、フィンランド戦ではあらためて20歳の正守護神ジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン)や22歳のMFニコロ・バレッラ(カリアリ)が先発起用された。これには“今後の予選では若手にも屋台骨の一端を任せる”という期待と信頼のメッセージが込められている。
マンチーニはこの3月までに大量56人もの選手を招集しながら、“チームの背骨”を作り上げてきた。
昨秋9月のポーランド戦には当時セリエAデビューもまだだった19歳のMFニコロ・ザニオーロ(ローマ)を飛び級で招集し、「気は確かか?」という批判を受けたものだ。だが、その後ローマでのザニオーロの活躍ぶりを見れば代表監督の見る目が正しかったことは明らかだ。ザニオーロもフィンランド戦でA代表デビューを果たした。