サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER
柴崎岳が頼れる語り手になった。
吉田麻也不在ならキャプテン適任。
posted2019/03/25 17:00
text by
了戒美子Yoshiko Ryokai
photograph by
Takuya Sugiyama
昨年秋に立ち上がって以来、森保ジャパンの見どころは少しずつ変化しているように思う。
立ち上げからまだ時間も浅いため、当然といえば当然かもしれないが、これといったチームのカラーが定まり切らず、圧倒的なストロングポイントも見つかっていないのと同時に、指揮官が様々なテストを繰り返している段階だからでもある。
その変化こそがチーム作りの段階を見ていく面白さなのかもしれない。
昨年国内で行われた5試合のみどころは、中島翔哉、南野拓実、堂安律の2列目の躍動感だった。フレッシュな新世代の日本代表がスタートしたこと、その象徴的な存在として彼ら若手がいること、スピーディかつ遠目からでもシュートを打っていく思い切りの良さといったプレースタイルもあいまって、爽やかさでいっぱいだった。
ベテランの存在が必要な中で。
そこから一転、アジアカップでは彼らの力だけではどうにもならないことがあらためてわかった。前線でワントップを張る大迫勇也の存在があってこその2列目であることが、公式戦で厳しい勝負にさらされる中で浮き彫りになったのだ。
大迫が欠場している試合もあったから、大会中にその存在感はより際立った。それは大迫だけでなく、原口元気や最終ラインを締める長友佑都や吉田麻也といったベテランの存在がまだまだ必要だということが再認識できた大会でもあった。
世代間の融合がさらに必要とされるで、この3月の連戦での見所はといえばなんだろうか。
コロンビア戦は終わってしまったが、今回は柴崎岳が注目ポイントのような気がしている。
昨年のロシアW杯後に長谷部誠が代表引退し、日本代表の主将は吉田に引き継がれた。吉田はすでに申し分のないキャプテンではあるが、それでも日本代表の主将としての試合数はこれからまだ重ねていく必要がある。