Jをめぐる冒険BACK NUMBER

鎌田大地がポスト大迫になれる理由。
ゼロトップ的ストライカーの可能性。 

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph byAFLO

posted2019/03/20 11:00

鎌田大地がポスト大迫になれる理由。ゼロトップ的ストライカーの可能性。<Number Web> photograph by AFLO

鎌田大地はベルギーリーグで得点ランク5位につけるなど活躍中だ。日本代表のFW争いに割って入れるか。

なぜストライカーとして覚醒したか。

 鎌田が今季、ここまでに積み上げたゴール数は、実に12。サガン鳥栖時代からシュートのうまさには定評があったが、もともとはスルーパスを繰り出し、ドリブルで仕掛けることもできる、オールラウンダーのアタッカーだった。

 本人も「自分の適性は4-3-3の8番(インサイドハーフ)か、4-2-3-1のトップ下」と語っている。

 そんな男がなぜ、ストライカーとして覚醒したのか――。

 背景にあるのは、ドイツのフランクフルトに所属していた2017-18シーズンにおける不遇である。

「もう苦しくて、苦しくて仕方がなかったです……」

 フライブルクとの開幕戦にスタメン起用され、最高のスタートを切ったように見えたが、その後、ベンチ外の日々が続く。もっとも、困難は加入した当初からあったという。

「周りから見たら最高のスタートを切ったというイメージかもしれないですけど、練習で自分が通用する気がしなかった。スピードも、強度も全然違うし、ピッチはツルツルで滑るのに、みんな100%でスプリントする。それにタッチ制限もあって、付いていけなかった。シーズンも半ばになって、ようやく慣れた頃には陣容が固まっていて、入る隙がなかった」

練習ではゴールを決めていたが。

 ポジションの問題もあった。鎌田はインサイドハーフを希望したが、2枠のうち1枠はケビン・プリンス・ボアテンクが手中に収め、もうひと枠を8人ほどで争っていた。

 それゆえ、鎌田はサイドに回された。しかし、そこにもアンテ・レビッチをはじめとする、速くて、強くて、うまい選手がいたのだ。

「自分にはスピードがないからサイドでは難しい。でも、監督は『真ん中をやるには守備力が足りない』と。それなら結果を出してアピールするしかないと思って、練習ではトップ3に入るくらいゴールを決めたんですけど、5回中3回良いプレーをしても、2回は失い方が悪かったりして信頼を得られなかった。先が見えなかったですね……」

【次ページ】 ベルギーで分かりやすい結果を。

BACK 1 2 3 4 NEXT
鎌田大地
シント・トロイデン
大迫勇也
森保一

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ