“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

久保建英と同い年の西川、染野らに
漂い始めた「新・黄金世代」の匂い。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2019/02/19 07:00

久保建英と同い年の西川、染野らに漂い始めた「新・黄金世代」の匂い。<Number Web> photograph by Takahito Ando

ネクストジェネレーションマッチで10番を背負った西川潤。久保、斉藤を追うというモチベーションが彼を駆り立てている。

互いが連動して持ち味を発揮。

 迎えたネクストジェネレーションマッチ。西川がツーシャドーの左、武田と鈴木は3ボランチの両脇でスタメン出場した。2年生トライアングルとして、彼らはそれぞれの持ち味を発揮した。

「ヒデがボールを持ったらパスを出せるのでインサイドに走ったり、唯人が持ったら1回(ポジションを)落としてワンツーを仕掛けたりして、独特のテンポを活かす動きをすることを心がけた」と西川が語ったように、お互いに意図を合わせた。

 59分には、鈴木に代わって染野が1トップに投入された。「唯月は動きながら収めてくれるので、自分はシャドーとして仕掛けていった。それぞれの特徴を頭に入れて、活かし合うように意識できた」(西川)とスムーズに動きが繋がった。

 終盤には武田のワンタッチパス、染野と西川の動き出しがマッチ。後半アディショナルタイムのMFバスケス・バイロン(青森山田→いわきFC)の同点ゴールは、西川のドリブルシュートのこぼれ球から生まれたものだ。

対戦したJユース勢もライバル。

「一緒にプレーしてみて、やっぱり上手いなと思いました。個人で打開できるし、本当にプレーの精度が高い。自分はまだまだなんだと痛感しましたけど、『追い越してやる』という気持ちが強くなりました」(染野)

「仲間として連係を深めたいと思う一方で、ライバルとして今年の高校サッカーを引っ張っていきたいと強く感じた」(武田)

 ボールをつないでイメージを共有することで、彼らの中で芽生えた高い意識。その中心にいる西川は、こう口にした。

「久保、光毅がいて、こうして唯月やヒデ、唯人がいる。もちろん彼らだけでなくて、今日対戦したJリーグ選抜もみんなライバル。どれだけ世間に騒がれても、年代別日本代表に選ばれても、同級生でそれ以上のステージで経験を積んでいる選手がたくさんいる。

 今回の選手権、僕は初戦で大敗した一方で、唯月は得点王、ヒデは頂点に立っている。本当に勘違いできない環境にいられることが、僕にとって幸運なことだと思っています」

“上には上がいる”という想いを常に持ち、共に認め合いながら、ライバル心に磨きをかける。これを続けることで、新高3世代が“新・黄金世代”となって行く可能性は十分にある――。

 彼ら4人の切磋琢磨は、そんな期待を抱かせてくれるものだった。

BACK 1 2 3
#久保建英
#西川潤
#染野唯月
#武田英寿
#斎藤光毅
#鈴木唯人

高校サッカーの前後の記事

ページトップ