プロ野球亭日乗BACK NUMBER
日本高野連から歓迎されなくても、
新潟県が球数制限を導入した重み。
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byHideki Sugiyama
posted2018/12/26 08:00
吉田輝星の甲子園での奮投ぶりが、投球数という形で物議をかもしたのは記憶に新しい。
少年、学生野球の変化の第一歩。
もちろん新潟が独自に踏み切ったこの一歩は、連投の制限がないなど不十分な点があるのも確かだ。ただ、そうしたことを考えた上でも、現段階でとにかく制限に踏み切ったことに意味があるし、高校野球界に賛否を巻き起こすものとなる。そして来年の春季大会で実際に行われたら、またぞろ「これでは勝てない」という声が出てくるのかもしれない。
ただ、子どもたちの野球を考えたときに、この一歩を大事にすべきだ。そして高校野球では、この一歩を夏の選手権予選から本大会、春のセンバツ大会へも広げていく道を模索したい。そしてこの一歩は、高校野球だけではなく全国の少年野球や学生野球の変化にもつながるものでもある。
新潟県高野連が行った決断には、それぐらいの重みがあるということである。
文藝春秋BOOKS
川淵三郎氏(一般社団法人日本トップリーグ連携機構会長)推薦! 「筒香選手の意見を取り上げれば、もっと多くの子供たちが野球を楽しめる!」
<本体1,400円+税/筒香嘉智・著>
▶ 書籍紹介ページへ(文藝春秋BOOKS)