スポーツ・インサイドアウトBACK NUMBER

解体セールの増加とマリナーズ。
このギャンブルは成功するのか。 

text by

芝山幹郎

芝山幹郎Mikio Shibayama

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2018/12/08 11:00

解体セールの増加とマリナーズ。このギャンブルは成功するのか。<Number Web> photograph by Getty Images

オールスターに8度選ばれて殿堂入り確実とも目されるカノだが、大型トレードでメッツへと移った。

アストロズという好例。

 それくらい弱かったアストロズが、じわじわと力をつけていった。'14年=70勝、'15年=86勝、'16年=84勝と地力を蓄え、'17年には101勝を挙げてワールドシリーズを制するまでに至ったのだ。

 '18年も、無敵のレッドソックスに屈してALCSで敗退したものの、レギュラーシーズンでは103勝の好成績を残している。

 こういう例があるものだから、真似しんぼの大リーグ球団は二匹目のドジョウを狙う。そこそこ勝っていたチームから高年俸のヴェテラン勢を放出し、給与の安い若手を育て上げて、一挙に変身を果たそうという考えだ。

 だが、そうは問屋が卸さない。

 たとえばレッズは、チーム再建に着手した2015年から18年に至る4年間というもの、毎年94敗以上の黒星を喫している。パドレスも3年連続90敗以上。タイガースは、'17年、'18年と連続で98敗、ホワイトソックスも過去2年は95敗と100敗を記録中だ。

 '15年にワールドシリーズを制したロイヤルズでさえ、'18年は104敗という不名誉な成績に落ち込み、地元ファンをあきらめ気分に追いやってしまった。

トレードはメッツの大儲け?

 それを思うと、マリナーズの解体セールも決して前途洋々とはいいがたい。なるほど、ネルソン・クルーズ(FA資格取得)やカノーはすでにピークを過ぎているかもしれないが、セグラやディアスといった選手は、まだまだこれから力を発揮しそうなのだ。

 とくに24歳のディアスは、ここ2年ばかり等差級数的にセーヴ数を伸ばしている期待の若手だ。'20年に年俸調停資格、'23年にFA資格を得るものの、54万50000ドルという現在の給与は信じがたいほど安い。これはメッツの大儲けというべきではないか。

【次ページ】 もっと残念なセグラの放出。

BACK 1 2 3 NEXT
#シアトル・マリナーズ
#ロビンソン・カノー

MLBの前後の記事

ページトップ