サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

酒井宏樹こそが森保Jのコアだ。
周囲の“我”を光らせる兄貴ぶり。 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2018/11/20 11:40

酒井宏樹こそが森保Jのコアだ。周囲の“我”を光らせる兄貴ぶり。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

現在の日本代表でスタメンを失うことが考えづらい選手を考えた時に、酒井宏樹はその上位に確実に入っている。

「自分のところで相手の攻撃を終わらせる」

 例えば、今回の代表合宿に合流する直前のディジョン戦で、マルセイユの3バックの一角、左のセンターバックとしてプレーしたときのこと。3バックの中央には本職が守備的MFで、対人戦に強いルイス・グスタボが入っていた。

 グスタボが相手フォワードとボールを競りにいくときには、デュエルで完全に負けることは考えづらいから、彼が競りに行くタイミングでこぼれ球を拾えるようにかなり近くにポジションをとる。

 一方で左のウイングバックには、FW登録でそこまで守備に強くないルーカス・オカンポスという選手が入っていた。オカンポスが対峙する相手選手と1対1の局面を迎えそうになったら、彼が抜かれても良いように、1m近くオカンポスのほうに動いて、カバーに入れる準備をする。

 相手のパス回しでオカンポスのマーカーがボールを触る可能性がさがれば、また、中央にしぼる。そんな駆け引きを淡々と、試合中に酒井は繰り返していた。それでいて、彼のこの試合でのデュエルの勝率はチームトップだった。

「日本代表ではみんながある程度の規律をもって、守備に関しても色々と考えながらポジションをとってくれますけど、マルセイユではそれぞれの選手が、自分がどれだけ疲れないで済むかを考えながらやっているので(笑)。

 彼らをなるべく疲れさせないで、自分のところでどれだけ防げるのかとか、自分がどれだけ責任をもってやれるのか。それが今は楽しみでもありますし、手ごたえにもつながっています。自分のところですべて、相手の攻撃を終わらせるような気持ちでやっていますし監督もそれを期待して出してくれていますね」

得失点以外で、大事にしている部分。

 そこまで考えてサッカーをしているからこそ、ベネズエラ戦では自らの絡んだ2つのゴール以外のところについて、酒井は目をむけている。

「得点や失点以外の部分が自分としてはかなり手ごたえはあったし、落ち着いてできたので、そこの部分を大事にしたいんです。

 攻撃だったら、周りからのパスがきたときの相手のプレッシャーの見え方だったり、自分が出したいと思ったところに、しっかり正確に出せるか。

 守備だったら、苦しい状況にならないように、あらかじめ味方の選手を動かせるかとか。そういうところが自分にとってはすごく大事で。ここに動いて欲しいというところに(堂安)律が動いてくれたり、ここにカバーして欲しいというところに(柴崎)岳だったり、(遠藤)航が来てくれたというのも感じていたので、気持ち良くプレーできていましたし、ほとんどの場面でボールを奪うべきところで奪えていた。だから、感触としては悪くなかったです」

【次ページ】 堂安へのパス最多は酒井宏樹。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#酒井宏樹
#中島翔哉

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ