テニスPRESSBACK NUMBER
錦織圭「今年最悪の試合の1つ」
0-6、1-6の大敗はなぜ起きたか。
posted2018/11/14 11:40
text by
秋山英宏Hidehiro Akiyama
photograph by
Getty Images
錦織圭は「今年最悪の試合の1つ」と振り返った。複数の要因が重ならないと、なかなか0-6、1-6のスコアにはならない。なぜ、こんな試合になってしまったのか。
スコアの上では、第1セット第2ゲーム、錦織の最初のサービスゲームが分岐点だった。3度のデュースののち、ブレークを許した。30-15以降の9ポイントのうち、ファーストサーブが入ったのはわずかに2度。セカンドサーブをアタックされ、苦しい展開を強いられた。最後はネットに詰めたケビン・アンダーソンに重圧をかけられ、バックハンドをミスした。
ここから一度もサービスゲームをキープできないまま0-6、0-5まで進むのだが、最初にキープできていたら、違うゲーム展開もあり得ただろう。
「いいスタートが切れた」とアンダーソンが振り返れば、錦織は「数ゲームやって彼は自信を増し、僕はその逆だった。自分を見失ってしまった。ボールの感触もよくなかった」と淡々と振り返った。
ここで陥ったサーブの不調は、最後まで戻らなかった。ファーストサーブの確率は44%、ファーストサーブ時のポイント獲得率50%、セカンドサーブ時の獲得率は37%と、どれも極めて低調だった。錦織は「もう少しサーブが入っていたら展開も変わっていたかもしれない」と、紋切り型のコメントに悔しさを封じ込めた。
ラリー戦に持ち込みたいが。
アンダーソンの以下の話から、錦織のサービスゲームの苦闘がくっきりと浮かび上がる。
「リターンも良かった。彼のサービスゲームでたくさんストロークを打たせることができた。フリーポイントを与えなかった。これで自信が出てきたし、彼はその逆だっただろう」
ファーストサーブの不調につけ込まれ、重圧をかけられた。セカンドサーブでのアタックはアンダーソンのねらい通りだろう。少しでも甘くなれば、すかさず強烈なリターンが返ってきた。この対応に苦労した錦織は、その後のラリー戦でリズムを作れない。
アンダーソンのようなビッグサーバーとの対戦では、ラリー戦に持ち込むことが勝利への第一歩となる。ところが、アンフォーストエラーはフォアハンドが15本、バックハンドが7本と、文字通りミスの山を築いた。