野球善哉BACK NUMBER

浅村がこぼした「力の差を感じる」。
西武とソフトバンクは何が違ったか。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/10/22 12:00

浅村がこぼした「力の差を感じる」。西武とソフトバンクは何が違ったか。<Number Web> photograph by Kyodo News

リーグ最下位の防御率を攻撃力でカバーしてリーグを制したが、短期決戦ではその両極端さが裏目に出た形だ。

戦いながら戦い方を整理したSB。

 高橋は2戦目の3回途中からマウンドに上がり、2回3分の2を2安打1失点5奪三振と好投を見せると、貴重な先発に名乗りをあげた。

 この日の好投のあと、工藤公康監督は高橋を2試合ベンチから外した。第5戦での先発を想定してのことだった。

 そして5戦目、高橋は先発して5回途中までを2失点に抑える好投を見せた。初回にチームが3点先取したことも大きかったが、工藤監督をして「ひと回り抑えてくれたらいいと思って送り出しましたが、期待以上に投げてくれた」という見事な活躍だった。

 高橋礼はいう。

「シーズンの最後に、中継ぎから中2日で先発するというのを経験させてもらっていた。その時は打たれましたけど、シーズン中にやっていたので問題はなかった。勝ち星をあげられなかったのは課題になりますけど、パ・リーグで一番打つチームを抑えられたことは自信になりました。日本シリーズ、そして来年に繋げていけたらと思う」

 短期決戦の中で、相手の弱みにつけ込んで行くのは常套手段だ。シーズン中どれだけ当たっていた打者でも、短期決戦では波に乗れないことがある。そうした打者が目を覚まさせないような配球をし、相手が嫌がっている投手は重要なポイントでつぎ込んで行く。

 いわばソフトバンクは、戦いながら勝ち抜けるための方法を整理していたのだ。

SBが実行した緻密な登録・抹消。

 そうした選手起用は高橋礼だけではない。外国人枠の使い方も巧妙だった。

 レギュレーションでは、外国人枠は4人登録することができる。しかしソフトバンクと西武はともに4人以上の外国籍選手を抱えていて、その起用法がポイントだった。

 ソフトバンクは初戦にバンデンハーク、2戦目にミランダを先発させている。打者はデスパイネとグラシアルの2人がクリーンアップを形成していたが、工藤監督は2戦目を終えると、ミランダを抹消した。このシリーズでの登板はないと踏んでのことだ。そして、中継ぎ左腕のモイネロを登録した。

 今季のモイネロは去年ほどのパフォーマンスではなかったが、それでもリリーフとして貴重な戦力になり得る1人だった。特に今回のファイナルのように点差がついたときは、接戦に備えてセットアッパーの加治屋蓮やクローザー森唯斗を温存しておきたい。長いイニングを投げられる投手は貴重なのだ。

 モイネロ自身が派手な活躍を見せていなくても、チームの投手陣を助けることはできる。外国人枠をうまく使うことでブルペンを補強したのだ。

【次ページ】 西武のブルペンに余力はほぼなかった。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#埼玉西武ライオンズ
#浅村栄斗
#福岡ソフトバンクホークス

プロ野球の前後の記事

ページトップ