テニスPRESSBACK NUMBER

ウィンブルドン4強は30歳超のみ。
30代の男盛りで選手はなぜ伸びる?

posted2018/07/17 17:50

 
ウィンブルドン4強は30歳超のみ。30代の男盛りで選手はなぜ伸びる?<Number Web> photograph by Getty Images

強かったジョコビッチが遂に帰ってきた。こんなにも柔らかい表情を彼が見せたのは初めてではないだろうか。

text by

秋山英宏

秋山英宏Hidehiro Akiyama

PROFILE

photograph by

Getty Images

 ファミリーボックスにいるノバク・ジョコビッチの妻と愛息の姿がスクリーンに映し出された瞬間が、表彰式のハイライトだった。準優勝のケビン・アンダーソンも家族席に「僕の美しい妻」と呼びかけ、感謝を捧げた。男子シングルスの終盤戦は、さしずめ夫たちの大会となった。

 これを、30代の男盛りの大会だった、と言い換えることもできる。

 男子シングルスの4強は全員、30代だった。ジョン・イスナーが33歳、アンダーソンとラファエル・ナダルが32歳、ジョコビッチが31歳だ。テニス選手は28歳前後にピークを迎えると言われたが、36歳のロジャー・フェデラーも全盛期の輝きを取り戻しており、28歳ピーク説は修正の必要がありそうだ。

身体の鍛錬は当然、差がつくのはメンタル。

 成長曲線の山が2年くらい後ろにずれたか、あるいはピーク以降の下降カーブが相当ゆるやかになったと見るべきかもしれない。

 ウィンブルドンの公式サイトに載った、テニス記者の手になる記事は「トッププレーヤーがプロ意識を高め、献身的に取り組んでいる」ことが30代選手の活躍の背景にあるとしている。

 確かに、体脂肪がほとんどないジョコビッチの体や、アスリートの究極であり肉体美の極致でもあるナダルの体を見れば、彼らがどれだけトレーニングに打ち込んでいるか手に取るように分かる。トレーニングの成果は見かけだけではないのは言わずもがなだ。

 ただ、トレーニングそれ自体は今や特別なことではない。では、どこで差がつくのか。やはりマインドセットなのだと今大会で痛感した。

 アンダーソンは決勝のあとでこう話した。

「自分の進歩の過程を見て、どんどんよくなっていると実感できることが大きい。チームの誰と話しても同じ見方なんだ。僕は小さな進歩を続けることが人生の助けになると考えている。

 僕は今、こういう大会で勝つテニスができていると信じている。グランドスラムやマスターズシリーズで勝つことは大きな目標だが、にもかかわらず、1年前の僕に尋ねたら、今の僕のように自信を持って言いきることはできなかっただろう」

【次ページ】 常勝を誇ったジョコビッチの凋落。

1 2 3 NEXT
#ノバク・ジョコビッチ
#ケビン・アンダーソン
#ジョン・イスナー
#ラファエル・ナダル

テニスの前後の記事

ページトップ