ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

ベルギー戦後にオシムが喝破した、
日本代表のさらなる伸びしろ。
 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2018/07/07 09:00

ベルギー戦後にオシムが喝破した、日本代表のさらなる伸びしろ。<Number Web> photograph by Getty Images

ベルギーの守護神ティボー・クルトワ。ゴールを守るだけでなく、決勝点のお膳立てまでキッチリこなした。

「やってきたことに間違いはなかったと確信を」

――そしてシュートを打たずにスルーしたルカクも……。

「素晴らしいプレー、見るに値する試合、だった。最後には喜びが残る。これだけの素晴らしい内容の試合が見られたという。

 幸運なことに日本はフィジカル面でも悪くはなかった。とても重要なことだ。あなた方はここまでやってきたことに間違いはなかったと確信を持っていい。他の国のことばかりを考えるべきではない。自分たちのことをもっと考えるべきだ。

 もう一度、何が最も良くてどこを目指すのか。それをハッキリと意識して歩みを進める。より遠くまでだ」

――その通りです。

「それには勇気がいるし、プレーのクオリティも必要だが、今日、あなた方が示したのはもっとできるということだった」

「守備は思っていたよりもずっと良かった」

――ただ足りないものはまだまだたくさんあります。

「もちろん他人の模倣ばかりを考えるべきではない。他人にばかり気を取られるべきでもない。

 守備は思っていたよりもずっと良かった。たしかに幾つかの愚かなミスはあったが、後方はしっかりと再編成され、この試合でもそう破綻することはなかった。ゲームを支配する可能性を示した。ベルギーがフェライニを投入してのロングボールにもよく対応していた。ルカクに対してもそうだ。彼らのアスレチックに対し、コレクティブな守備ができていたのは評価に値する。

 いずれにせよ時間とともにサッカーは進化していく。私はティキタカが終焉を迎えることを願う。サッカーがより創造的になり戦術も洗練され、すべてがスピードアップしていくことを望む。そうした変化が急速かつ的確に起こっていくことを。

 今日の試合も3ゴールがカウンターから生まれた。ブラジルのゴール(ネイマールの得点)は素晴らしかった。ベルギーもまたカウンターのお手本のようなゴールを決めた。それこそサッカーで、ワールドカップやEUROから多くを学べる。国内リーグも同様だ。決して捨てたものではない。常に観察してどうしてそういうことが起こったかを考察する。

 日本の選手は今、ヨーロッパで求められている。左ウィングの乾があのようなゴールを決めたのは今日が初めてではない。彼は前の試合でも同じような得点を決めていた。ミドルレンジからの一連の動きはとても美しかった」

【次ページ】 日本代表のチームを完成させるためには……。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#イビチャ・オシム
#ティボー・クルトワ
#ロシアW杯
#ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ