バスケットボールPRESSBACK NUMBER

2冠達成に王手の千葉ジェッツ。
1年前の教訓から、言い合いせずに。 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byB.LEAGUE

posted2018/05/25 16:30

2冠達成に王手の千葉ジェッツ。1年前の教訓から、言い合いせずに。<Number Web> photograph by B.LEAGUE

琉球との2戦目では9得点と、PG富樫に次ぐ7アシストを記録した小野。キャプテンとしてチームをけん引する。

「これじゃあ去年と一緒だぜ」

 小野は謙遜するようにチームメイトの存在を口にした。

「1試合、1試合の重みがCSは違うと思うので。そこで崩れたら去年と同じことだと思います。実は(今季クォーターファイナルの)川崎戦の2戦目でちょっと、チームとして言い合う部分があったんです。

 でも、そこで文男が『これじゃあ去年と一緒だぜ』と言ってくれた。僕はそういうところに、チームとして全員が成長しているんじゃないかなと感じています」

 自分たちの戦いが出来なくても、流れが来るまで耐え忍ぶ。チームの輪がほどけそうになれば、気づいた者が声をかける。これこそが、Bリーグが開幕してから2年近くかけてチームが積み上げてきたものだ。

 5月26日に横浜アリーナで行なわれるファイナルの相手はアルバルク東京に決まった。千葉が制した天皇杯のファイナルラウンドには、BリーグのCSベスト4に進出したなかでアルバルクだけが出場していなかった。

 今度のファイナルは、真の日本一を決めることになる。アルバルクは、今シーズンの千葉が唯一、2勝4敗と負け越している。簡単な試合とはならないだろう。

“応援によってチームを勝たせよう”

 中立地で行なわれるファイナルでは、些細なことが勝負を分ける。それは何だろうか。

 千葉の平均観客動員数は、Bリーグ開幕前から数えて3年連続でNo.1となっている。ただ、これまではむしろ、選手たちのプレーによって、千葉のファンが乗せられるような状況が目立った。

 クラブは「アグレッシブなディフェンスから走る」という明確なスタイルを掲げている。ディフェンスで奪ったボールを素早くゴールにつなげる展開が、会場に訪れる人たちの心に響くと考えていたからだ。派手な演出、観客の声に耳を傾けて日々改善していく姿勢とともに、そうしたスタイルが人々を惹きつけていたのは間違いない。

 以前は破壊力のある攻撃や、派手なプレーに盛り上がってきたのが千葉のファンだった。しかし最近では“応援によってチームを勝たせよう”という空気が出てきた。彼らもまた、成長を続けているのだ。

【次ページ】 「大歓声が大きな武器だと思った」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
千葉ジェッツ
琉球ゴールデンキングス
小野龍猛

バスケットボールの前後の記事

ページトップ