マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
2018年ドラフト会議予想、1位の12人。
各球団の“足りない所”を考えると。
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byHideki Sugiyama
posted2018/02/04 11:30
ドラフトでは投手が上位になりがちだが、大阪桐蔭高・藤原恭大が1位で指名されないことは考えづらい。
日本ハムが選んだ2018年の「いちばん良い選手」は。
さあそれでは、ここからは「2018年1位指名」のそれぞれの選手について語ってみたい。
まず日本ハムは、大阪桐蔭高・藤原恭大(外野手)できた。例年、その年のいちばん良い選手を指名するというのが球団のポリシー、それは広く知られている。今年の「ベストオブザイヤー」は“藤原恭大”になった模様だ。
日本ハムは過去2年連続で“投手中心”のドラフトを行ってきた。期待の浅間大基は腰に持病があり、機動力の推進源・西川遥輝にはFAの時期が迫っている。そこに、快足・強肩・強打の藤原恭大なら適役だろう。リードオフマン後継者の有力候補としての“1位歓待”なのだろう。
ヤクルトは早稲田実業高・野村大樹(内野手)を挙げてきた。高校球児が続く。
昨年の1位・村上宗隆が挑戦中の三塁手だが、食らいついてファームで奮闘しているとはいえ先が未知数。鉄砲肩と敏捷性十分の野村大樹のフィールディングで、一塁・村上宗隆、三塁・野村大樹で打線の中枢を。そんな近未来構想も見えてくる。
下半身主導でインサイドアウトのスイングから右中間方向への伸びていく打球。バッティング技術の確かさは先輩・清宮幸太郎以上と見る。私自身は、レギュラーマスク・中村悠平を引き継いでいける捕手として期待している。
西武はFAが迫る菊池の穴を埋める左腕と思いきや。
大阪桐蔭高・根尾昂を外した中日は、社会人球界トップクラスの左腕・平尾奎太に転じた。大阪桐蔭高で阪神・藤浪晋太郎と同期だから、根尾の先輩にあたる。
188センチ85キロ。このサイズからはスピード自慢のパワー系を想像するが、実の姿は絶妙なコントロールとチェンジアップでバットの芯を外す安定感のピッチング。
左のエース・大野雄大は健在でも、それに続く小笠原慎之介、笠原祥太郎に“コンスタント感”が欠ける。5~6回を2点に抑えられる先発サウスポーなら、今年はこの投手だ。
菊池雄星のFAがいよいよ現実味を帯びている西武は、「左腕」という大方の予想をくつがえし、日本体育大の右腕・松本航の一本釣りを狙ってきた。
いい投手だと思う。派手さはなくても、“使えるヤツ”と見ている。地面を這うようにホームベース上でホップして見える速球。彼にしか投げられないボールだ。
スライダー、カーブ、チェンジアップにフォーク……。多彩な変化球を操るという表現は、自在にコントロールできてこそ。それが出来る非常に数少ない投手だ。