Number ExBACK NUMBER

野球とサッカーとバスケで合計102。
プロチームがない都道府県はどこ? 

text by

堀井憲一郎

堀井憲一郎Kenichiro Horii

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2017/07/06 08:00

野球とサッカーとバスケで合計102。プロチームがない都道府県はどこ?<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

プロ野球の地上波中継は減っているが、それでも他球団に比べれば巨人戦は多い。全国区、という自負もうなづける。

プロチーム設置が遅れているのは東北より西日本。

 大阪のサッカーチームも、セレッソとガンバで大阪を分割している。

 大阪府を、3つに横切りして、大阪府北部、中部、南部と分けた場合(あまり分けることがないのだが)、その北部(吹田市とそれに隣接する市)をガンバが担当、セレッソは中部(大阪市と堺市)を受け持っている。南部は、何というか、入れられておりません。南部は岸和田とか南河内とかです。これはこれで不思議な分割で、見ていておもしろい。あきらかにセレッソが中心部を押さえているが、だからといってガンバが遠慮しているようには見えない。

 同じ県なのに仲が悪いので有名なのは、長野県の長野市と松本市ですが、サッカーチームもしっかり「AC長野パルセイロ」と「松本山雅FC」に分かれている。まあ、そうでしょうね。浦和と大宮の争いと少し似ている。

 あらためてプロスポーツチームで都道府県を眺めているとおもしろい。

 プロスポーツチーム設置が遅れているのは、東北日本ではなく、西日本のほうだったというのも意外である。

 震災以降、日本全体の意識が東北に向いたからでもあるのだろう。

 そのぶん、近畿から中国、四国、九州エリアの“幹線から離れたところ”(あっさり言うなら新幹線ののぞみが止まらない県及びそもそも新幹線が走ってない県)がスルーされているようである。

 あまり経済的余裕のない県は、施設を公的資金で賄うこともむずかしい。べつだん全県が同じようなレベルになる必要はないとおもうが、どこが進んでいて、どこが置いてかれているのかくらいは知っておいたほうがいい。改善しろということではない。みんなでそういう情報を共有しておこう、という話である。

BACK 1 2 3 4

バスケットボールの前後の記事

ページトップ