月刊スポーツ新聞時評BACK NUMBER

山田哲人に履正社監督からメール……。
プチ鹿島3月のスポーツ新聞時評。 

text by

プチ鹿島

プチ鹿島Petit Kashima

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2017/04/03 16:30

山田哲人に履正社監督からメール……。プチ鹿島3月のスポーツ新聞時評。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

ホームランではないことを塁間で伝えられた瞬間の山田。こういったハプニングもまた、WBC、ひいては野球の妙味である。

ベーブ・ルースと少年の約束HRがあるなら日本も……。

 いくらなんでもひとつの「ミス」でここまで叩かれなければいけないのか――。

 ベーブ・ルースと少年の約束のホームランがあるなら、日本のスターたちよ今日だけは絶対に勝ってくれ、少年を全力で救ってくれ……と思いながら私は試合を観た。少年がまたグラブを持って野球場に来れるように。

 すると、試合当日にツイッターで「山田哲人のコメント」というのが流れてきた。

「きっちりスタンドインさせなかった自分が悪い」「次もスタジアムにグローブ持ってきて欲しい。今度はちゃんとホームラン打ちます」というような内容だった。そのあとこれは「創作」であるという指摘のツイートもまわってきた。山田哲人のホームランをめぐり、もうなんだかわからない騒動になったのである。

山田哲人の言葉に、とにかく感動した。

 話はこれで終わらない。

 その2日後、「日刊スポーツ」にこんな記事が載った。

「キューバ戦幻弾 山田から少年へ」(3月9日)

 ここでキューバ戦の直後の山田の様子が書かれていた。

《何が起きていたのか理解したのは、試合後だった。喜びにわくロッカー室で着替えているときだった。何となく無音のテレビに目をやると、あのシーンが流れていた。》

 そして記事は翌日の山田の気持ちへ。

《この日の朝、歯を磨きながら、ふと丸刈り頭のことが気になった。スマートフォンを手に取った。「うつろな表情で、フードをかぶったまま。青ざめていた」とあった。落ち込んでいると知った。だから伝えたかった。「僕は全然気にしてない。だから野球を嫌いにならず、またグラブを持って応援に来てほしい」。絶対に打ちたかった。》

 なんだかすごい。「野球を嫌いにならず、またグラブを持って応援に来てほしい」と、山田本人の口からこのコメントが出たのだという。

【次ページ】 「野球を嫌いになることだけはやめてほしい」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#山田哲人
#イチロー
#菅野智之
#阪神タイガース
#読売ジャイアンツ

プロ野球の前後の記事

ページトップ