マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
打者や投手より目立たないけれど。
春の甲子園に現れた3人の守備名人。
posted2017/03/19 09:00
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph by
Kyodo News
動作がダイナミックで結果の良し悪しがはっきり現われる“バッティング”は観る者にとってとても印象的で、時に強烈な感動をもたらすものだが、一方で、“フィールディング”については、そこまで注目されることがないように思う。
バッティングが打つという動作だけなのに対して、フィールディングには、打球のコースに入る→捕球する→投げるの、少なくとも3つの要素がすべてエラーなくなされなくては成立しない。それだけに、プレーの難度は高く、“奥”も深いのでは……と考えている。
ともすれば、派手なバッティングの陰に隠れがちなフィールディングだが、今回のセンバツには、決して見逃してほしくないフィールディング名人が何人も出場してくる。
鉄壁の名に相応しい3人のショート。
ショートストップ。
三遊間から二塁ベース付近までの広い守備範囲を受け持って、どのコースにどんな打球が飛んでこようとも、すべてさばいて決して抜かせない“鉄壁”の守備人をいう。
そんな表現にふさわしい3人の遊撃手を、北から順に挙げていこう。
仙台育英・西巻賢二(3年・168cm65kg・右投右打)に驚いたのは1年夏の甲子園、その決勝戦だ。
3点リードされた6回、ここで流れを変えなければそのまま終盤……のタイミングに、一死一塁で代打で出てきて、東海大相模・小笠原慎之介(現・中日)の剛速球をレフト前へライナーで弾き返した。タイミングピッタリ、この場面で渾身のフルスイングのジャストミート。その勝負根性に、測り知れない生命力を感じたものだ。
その西巻賢二がフィールディングに輝きを増して、再び甲子園にやってくる。
1年の夏には遊撃以外の3つのポジションを守って、同じように上手かった。
どこでも守れるのは“野球上手”だから。