欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

“経営アプリ”と本田圭佑の関係性。
スポンサーがSVホルンに見出した価値。 

text by

西川結城

西川結城Yuki Nishikawa

PROFILE

photograph byAFLO

posted2016/12/23 08:00

“経営アプリ”と本田圭佑の関係性。スポンサーがSVホルンに見出した価値。<Number Web> photograph by AFLO

ピッチ上で1人だけ違う胸スポンサーロゴをつけられる、というオーストリアリーグの試みは面白い。ホルンも、それを利用している。

本田のバリューがきっかけでも、ホルンにも伸びしろが。

 本田はこれまで、多くの有名企業と広告契約を結んできた。テレビCMで彼の姿を目にしたのは、一度や二度ではないだろう。

 一方、今回は本田とホルン、双方との契約である。当然、本田自身の知名度が大いに考慮された契約ではあるが、そこにホルンが付随していることが新たな一面である。本田側の関係者は語る。

「これまでは本田のバリューでビジネスをしてきたことは確かです。ただ、我々も徐々に事業に広がりが出てきたことで、世間にお伝えしたいことも増えています。今回本田本人とホルンを連想させる形で広めていく形は理想的な展開だと言えます」

 費用対効果という観点からすれば、企業にとってホルンはまだ低いと言わざるをえない。ただ前述の岡田氏は、本田をスポンサードする“新参者”としての考えが存在する。

「本田選手の一般的なイメージは、日本代表やACミランでしょう。ただ、そこに私たちが少しでもホルンの印象を打ち出していければ面白いと思っています。そして、やるなら徹底的にやっていきたい。今回の広告でも、あえて本田選手にはホルンカラーのユニフォームを着てもらっています。最近は、取引先やお客さんからも『本田のホルンと契約しているんですね』と声をかけられることも多くなってきました。ビジネスのきっかけになっているという面では、良質なコンテンツになったと思います」

ピッチ外の話題に懐疑的なファンもいるが……。

 社会的に良好なイメージを浸透させるために、企業広告は有用だ。もちろん、自社の直接的な宣伝効果が狙いでもある。そんな中、これまでスポーツ報道で目にしたホルンの存在が、今回より広い形で世間に周知されることにつながるかもしれない。

 本田自身は依然、ミランで出場機会に恵まれずに苦戦が続いている。ピッチ外の話題に関して、懐疑的に見るファンもいるだろう。

 ただ、ホルンの経営はもはや本田にとってライフワークである。そこに、ビジネスの世界から焦点が当てられ始めていることも、また事実である。

BACK 1 2 3
本田圭佑
権田修一
SVホルン

海外サッカーの前後の記事

ページトップ