JリーグPRESSBACK NUMBER
ミシャと11年歩んだ通訳兼コーチ。
杉浦大輔が語る名将の涙と戴冠。
text by
轡田哲朗Tetsuro Kutsuwada
photograph byJ.LEAGUE.PHOTOS
posted2016/10/21 11:00
杉浦大輔コーチとミハイロ・ペトロヴィッチ監督。ついに掴んだタイトルは、浦和が一気に突き抜けるきっかけになるかもしれない。
ミシャのサッカーには「完成形」がない。
「ミシャは、ここ最近の大事なゲームでもすごく落ち着いている感じがします。ミシャ自身も、常に自分と戦ってきたと思います。勝負弱い、シルバーコレクターと言われる中で、浦和のためにタイトルを取りたいと思っていたはずです。誰もがそうだと思うんですけど、長く生きてくれば、短所を変えるのは難しい。監督にも長く生きてくる中での人格形成と特徴があって、自分を変えるのは難しいはずです。でも、何かを変えなきゃいけないと、自分の中でも戦っていたと思います」
メディアやサッカーファンの間でよく話題になるのは、ミシャに限らず監督のサッカーはいつ完成するのか、今はどのくらいの完成度なのか、ということだ。だがその完成形が、ミシャサッカーには存在しないという。それが、前述の姿勢につながる。
「確かに、よく『どこが完成形ですか?』と聞かれます。僕は、完成形はないと思います。常に変化していく世界トップレベルのサッカーを見て、それをチームの中に落とし込もうと必ず考えている人なので。ミシャは日々新しいことを学んで、自分も監督として成長していこう、チームももっと強くしようという思いがある人です。
11シーズン見てきた中で、監督自身も少しずつ変化していると思うし、成長しているのだと思います。広島時代から指導してきた選手たち、浦和の選手たちもミシャと共にみんなも成長したと思います。ミシャが良く言うのが『監督が選手から学ぶこともあり、選手も監督から学ぶことがある』。そうやって共に前に進んできたんだなと思いますね」
浦和の監督になって、一度だけ涙した瞬間。
そんなミシャにも、浦和の監督になってから一度だけ、涙した瞬間があったのだという。それは、昨シーズンのチャンピオンシップ準決勝でガンバに敗れた時だ。ミシャ自身が今でも「私が来てからの浦和で5本の指に入る試合」と強調するゲームを見せたものの、延長戦の末に敗れた。
この時のミシャは、当然のように内容の良いゲームだったことを強調した。しかしそれは、大一番に敗れた後に相応しい行動ではなかったのかもしれない。その主張が理解されたとは言い難かった。選手たちが見せたプレーと、乖離する外からの評価――。それが、あまりにも悔しかった。
「5年間の中で泣いたのは、去年のチャンピオンシップの後ですね。選手の頑張りが報われなかったという思いで、悔し涙があったんです」