F1ピットストップBACK NUMBER

ハミルトンの狂暴なコメントの陰に、
アイルトン・セナの言葉を感じた日。 

text by

尾張正博

尾張正博Masahiro Owari

PROFILE

photograph byMasahiro Owari

posted2016/07/18 07:00

ハミルトンの狂暴なコメントの陰に、アイルトン・セナの言葉を感じた日。<Number Web> photograph by Masahiro Owari

オーストリアGPが開催されるレッドブル・リンクの回廊にて。セナのパネルの前で、その名言を聞くことが出来る。

「僕は常にレーシングドライバーであり続けたい」

 チームオーダーとは、2台走らせている序列を、チーム側が決定することである。

 幸い事故から4日後に行われた緊急会議で、メルセデスAMGは、引き続きドライバーたちに自由にレースさせることを認めた。ただし、同時に「もし、ドライバーたちがチーム内の行動規範を守らなかった場合には、最終手段としてチームオーダーを課すこともあり得る」と釘を刺していた。

 オーストリアGPの翌週に催されたイギリスGPの直前、ハミルトンはチームの決定を受け入れつつも、自分のレースへの取り組み方を変えるつもりはないと語った。

 するとハミルトンに、ドイツ人記者からのこんな質問が飛んだ。

「オーストリアGPでの接触がセナとプロストの対決だったとしたら、あなたはセナだったのか、あるいはプロストだったのか?」

 ハミルトンは答えた。

「状況が異なるから、なんとも答えようがない。ただ、僕はセナを尊敬している」

 さらに、「今週末も同じ状況に直面したら同じようにチームメートへのオーバーテイクを試みるか?」と記者に尋ねられたハミルトンは、こう断言した。

「もちろんだ。前にマシンが走っていれば、いつだって攻めるつもりだ。『ギャップがあるのに攻めなければ、もはやレーシングドライバーではない』って、アイルトンがいつも言っていたじゃないか。僕は常にレーシングドライバーであり続けたい」

アイルトン・セナの言葉に、何を想う……。

 オーストリアGPの週末、ホームストレートの下に設けられた回廊の壁にF1を代表するチャンピオンたちのパネルが飾られ、パネルの横に設置されたボタンを押すと、セリフが流れてくるようになっていた。

 冒頭のセリフは、アイルトン・セナのボタンを押すとスピーカーから流れてきたもので、セナが遺した有名なレーシングスピリットである。

【次ページ】 「2位や3位を目指してレースする者などいない」

BACK 1 2 3 NEXT
#ルイス・ハミルトン
#ニコ・ロズベルグ
#アイルトン・セナ
#アラン・プロスト

F1の前後の記事

ページトップ