松山英樹、勝負を決める108mmBACK NUMBER

なぜ松山英樹は逆境に耐えられるか。
「軸を取り戻す」という確固たる目標。 

text by

舩越園子

舩越園子Sonoko Funakoshi

PROFILE

photograph bySonoko Funakoshi

posted2016/03/10 10:40

なぜ松山英樹は逆境に耐えられるか。「軸を取り戻す」という確固たる目標。<Number Web> photograph by Sonoko Funakoshi

辛い状況でも、表情はつとめて明るく。松山英樹の強さの理由の1つは、この精神的なタフさにある。

華やかな日々から、一転屈辱的な4日間に。

 最終日。松山は再びオーバーパーに甘んじた。「73」のゴルフは2日目ほど崩れたわけではないが、パー3の4番では池に落としてトリプルボギー、7番でも池につかまり、ダブルボギー。上がり3ホールは上向き、尻上がりの締め括りに少しだけ安堵していた。それでも、「練習できてないのもあるけど、ちゃんとしたものを練習して持ってこないと、こうやって風が強いところとか、難しいコンディションになったところではできない」と自戒の念を込めて振り返った。

 長い長い4日間が終わった。わずか1カ月前、米ツアー2勝目を挙げたあのフェニックスオープンのように、大観衆の注目を一身に浴びた4日間もあれば、今大会のように屈辱的な経緯や数字に我慢を重ね、それでも報われずして終わる4日間もある。

 華やかなチャンピオンが、一転して試練に耐え続ける修行僧へ。そんなとき松山は、何を想い、何を目指して耐えているのか。

軸を失った時期は「ふふふ。秘密っすよ」。

「ねえねえ、松山くん。ちゃんとしたものを練習して持ってこれなかったのは、股関節を痛めて練習できなかったからだよね? 故障の間接的な影響が今週の結果を招いたと思ってる?」

 すると、松山は首を横に振った。

「いや、違うと思う。誰だって、ちょっと練習できないことはあるわけだし、それだけでこういうことになる(大崩れする)わけじゃない。軸となるものがあれば、揺るがないんです。それがあれば、風が吹こうと、ちょっとぐらい休もうと、揺るがない」

 軸となるもの。それは何を指すのだろうか。

「軸となるものは、“ある”と感じたことはあるの?」

「あります。でも、一度失ったものは、なかなか帰ってこないっす」

「いつ?」

「だいぶ前」

「プロ入りしてからだよね?」

「そう」

「へえー。で、いついつ?」

「ふふふ。秘密っすよ」

【次ページ】 一番大事なものを取り戻すためなら、耐えられる。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#松山英樹

男子ゴルフの前後の記事

ページトップ