プロ野球亭日乗BACK NUMBER

中田翔のバットと言葉が日本を救った!
WBC王者ドミニカ戦は堅守で辛勝。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2015/11/13 12:15

中田翔のバットと言葉が日本を救った!WBC王者ドミニカ戦は堅守で辛勝。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

8回表、左翼へのタイムリー二塁打を放った中田翔。

実は堅実な内野の守備。

 国際試合にミスとアクシデントはつきものだ。この日は筒香のミスだけではなく、9回には先頭のエルナンデスの一塁線へのセーフティーバントを松井裕樹投手(楽天)と中田がお見合いするなど2本のバント安打を決められている。加えて、4回を投げ終わったところで先発の武田翔太投手(ソフトバンク)が右足をつって緊急降板するアクシデントもあった。

 そうした中で再三のピンチを救ったのが、実は堅実な内野の守備だった。

「日本の人工芝の球場に慣れている内野手は待って捕球する癖がついているので、最初の一歩がなかなか出ない。どうやって最初の一歩を踏み出すか。それと天然芝の球場ではボールが蛇行する。いかに柔らかいハンドリングでグラブさばきができるか。その差が、ファインプレーとヒットの明暗を分ける」

 こう語っていたのは前回のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で内野守備を担当した阪神・高代延博ヘッドコーチだ。

いかにムダな捕球の動きを省くかがポイントになる。

 一方、メジャーでプレー経験のあるロッテの井口資仁内野手は、中南米の選手の打球の特長をこう語っている。

「とにかく日本の選手に比べると、芯でとらえたときの球足が速い。その分、いかにムダな捕球の動きを省いてグラブを出して、早く送球できるか。例えばボールを捕ってからスローイングするまでを1、2、3という動作でするなら、いきなり1から3へいけるようにしないと、きわどいタイミングでは全部セーフになってしまう」

 前日の台北・天母球場に比べると、この日に試合が行われた桃園球場のコンディションは悪くはない。

「それでもグラウンドには小石が散らばっているし、バウンドが微妙に変化するので、柔軟なハンドリングが要求される」

 試合前に仁志敏久内野守備・走塁コーチが指摘していたが、それも杞憂だった。

【次ページ】 小久保監督「内野手の守り勝ち」

BACK 1 2 3 NEXT
中田翔
筒香嘉智
小久保裕紀
川端慎吾
井口資仁

プロ野球の前後の記事

ページトップ