スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

全日本を東洋が制し、箱根は混戦?
本命はなお青学も、神野次第では……。 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2015/11/09 10:30

全日本を東洋が制し、箱根は混戦?本命はなお青学も、神野次第では……。<Number Web> photograph by Kyodo News

胴上げされ、喜びを爆発させる東洋の酒井監督。青学を倒し、再び王座につくことができるか。

久保田が離される姿に目を疑った。

 櫻岡は追いつかれたあとも並走した。久保田は突き放せなかった。

「序盤で足を使わせれば、それがボディーブローのように効いてきます。それは柏原が卒業してから、苦しいレース展開のなかで身をもって体験したことでした」

 そう酒井監督はよく話すが、櫻岡はラスト2キロまでしぶとく走り、そこから一気にギアをチェンジした。酒井監督の指示通りである。

 久保田が置いていかれた。

 正直、目を疑った。あの久保田が離されている!

 中継点では8秒の差をつけて、櫻岡がトップでタスキを渡した。区間賞は久保田が取ったが、ダメージの残る区間賞であったことに疑いはない。櫻岡は区間タイムでは譲ったものの、勝負は決して譲らなかったのである。

「区間賞を取れなかった選手の走りが、青学大の屋台骨を崩したと思います」

 酒井監督にとっては会心のレースだろう。

「つなぎ区間」がじわりと呼び込んだ優勝。

 その後、5区では青学大の下田裕太が追いつき区間賞を奪ったが、6区、7区と東洋大がじわり、じわりと突き放して最終8区につないだ。

 どんな駅伝でもチームの中間層が走る「つなぎ区間」というものが存在するが、後半に配置された東洋大のランナーの粘りが優勝を呼び込んだ。じわり、敵陣の王将を「詰めろ」の状態に追い込んでいたのである。

 青学大はアンカーに「新・山の神」と呼ばれる神野大地を配置していたが、故障明けとあって、本来の力を発揮できなかった。

 東洋大の"完勝”だった。

 とある大学の監督は、東洋大の強さをこう評した。

「ラスト2キロの粘り。あれは個人の技術や力ではないと思います。明らかに『チーム力』です。何が何でも相手より先にタスキを渡すという意地、本当に見事でした。感服します」

【次ページ】 いまだ本命は青学、しかし……。

BACK 1 2 3 NEXT
#青山学院大学
#東洋大学
#神野大地

陸上の前後の記事

ページトップ