スポーツはカタチから入る方なんですBACK NUMBER

世界一カッコいい自転車ウェア「Pandani」を着て走る。その魅力と意義を問う!? 

text by

奥山泰広&高成浩

奥山泰広&高成浩Yasuhiro Okuyama & Seikoh Coe(POW-DER)

PROFILE

photograph byPandani

posted2014/11/05 10:30

世界一カッコいい自転車ウェア「Pandani」を着て走る。その魅力と意義を問う!?<Number Web> photograph by Pandani

それぞれの“走る気持ち”をウェアで主張する。

奥山  さて、サイクリストのウェアって、どうしてみんな派手派手なんですかね? 原色を多用するうえに、自転車やパーツのブランドロゴがごちゃごちゃ入っているし……。

  うん、被視認性に優れているという理由から、派手な色や柄のウェアを選ぶ人は多いね。奥山だってサ、クルマを運転しているときに黒いシャツや地味な柄のパンツの歩行者は見にくいだろ!?

奥山  確かに! 無彩色のシャツやパンツで自転車通勤している人よりも、派手なジャージ&パンツのサイクリストの方がすぐにわかります。それにしても週末のツーリングでさえ、みんながみんなお揃いのジャージじゃなくたっていいじゃないですか!? レースやイベントにチームとして参加するならまだしも……。

  う~む。チーム名を前面に出してみんなで走るということは、自分たちのスタイルや自転車への思いを外(他者)へ主張すること。チームジャージを着ている限りヘタな走りはできないから、テンションは上がるってワケだ。また、同じジャージを着た者同志で速さやスキルを競い合い、かつ認め合うこともする。

奥山  そうか! そういう気持ちがパンダーニを着て走る人すべてに共通するんですね。

  そうだね。阿部さんは「共通しようぜ」と願っているんだよ。さらに、そんな走りへの熱い思いをもっと昇華させるために、チーム専用のジャージも導入! 楽しく走るという気持ちはそのままに、競技志向を高めたい人が参加するチームを発足したんだ。といっても、そんなに厳しくもなく、敷居が高いチームじゃない。入会はウェブサイトからで、「ヘルメットを被ろう」「交通ルールを守ろう」の他、「スネ毛を剃ろう」くらいのルールを守るだけでいいらしい(笑)。

自転車競技に適した機能性を搭載したウェア。

奥山  あのぅ、素朴な質問をしていいですか? どうして自転車ウェアってぴったぴたなんですか?

  ぴたぴたの方が空気抵抗が少ないからだよ。

奥山  え~っ!? クルマの速度域ならわかりますけど、たかが自転車で空気抵抗なんて関係ないんじゃないッスか?

  あっ、奥山ったら今のひと言で全国のサイクリストを敵に回しちゃったな。たかが自転車と言っても、俺みたいなヘタれライダーでさえ時速40km/hは出るんだぜ。下り坂だと60km/hはざら!

奥山  そうか、そのスピードなら、十分に空気抵抗は考慮しなきゃいけないですね。

 

  それにペダリングでは下半身を、ダンシング(立ち漕ぎ)では上半身も激しく動かすから、筋肉や関節の動きを妨げないように伸縮性に富んだ素材でなきゃいけないんだよ。さらに発汗性と保温性も考慮しなきゃいけない。だから、パンダーニの秋冬モデルには、身体の部分によって素材を変えたり、ベンチレーション用のファスナーを効果的に配置しているんだ。

奥山  な~るほど、その辺は阿部さんの実体験で培ったノウハウが生きているんですね。それと忘れちゃいけないのが、背中にポケットが付いているんですよね?

  そうそう、ツールドフランスとかの中継では、選手が背中のポケットから携帯食を出しているのを目にしているだろう。あれは本当に便利でサ、俺は携帯電話やお金、タオル、薄いウィンドブレーカーとかも入れて走ってるんだよ。

【次ページ】 デザイン、機能にこだわったサイクルジャージ&パンツ。

BACK 1 2 3 NEXT

他競技の前後の記事

ページトップ