Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

<箱根駅伝・駒大のエースに聞く> 窪田忍 「最後の箱根駅伝はマラソンランナーへの大切な通過点です」 

text by

Number編集部

Number編集部Sports Graphic Number

PROFILE

photograph byShunsuke Mizukami

posted2013/12/30 08:00

<箱根駅伝・駒大のエースに聞く> 窪田忍 「最後の箱根駅伝はマラソンランナーへの大切な通過点です」<Number Web> photograph by Shunsuke Mizukami
史上4校目の大学駅伝3冠に、王手をかけた駒澤大学。
その主将は最後の箱根路にどう挑み、己の未来をどう描くのか。
意外なほど和やかな表情で胸中を明かしてくれた。

「走っている最中も冷静になれずに、もう『どうしようどうしよう、全然身体が動かない』というような状態で。でも『前を追わないといけない』という焦りもあって」

 戸塚中継所で表情を歪めながら襷を渡すと、長い時間、肩で呼吸をしながらアスファルトに四つん這いになっていた。しばらくして立ち上がっても、その表情に生気は感じられず、話をきいても涙ながらに「すいません」「わかりません」という言葉がポツリポツリと返ってくるだけだった。

「自分を見失っていたのかもしれません」

 この1年、窪田自身は、そして駒澤大学は変わったのか。

「結束ってどういうことなんだろう」とすごく考えた。

「全然違う、と思います。今年のチームのテーマが『原点』と『結束』なんですが、僕自身、去年より『結束ってどういうことなんだろう』ってすごく考えました。甘えになってはいけないというのは変わらないけど、結局はひとりひとりだというか……。難しいんですよね(笑)。選手ひとりひとりが本当の意味で力をつけて、試合で外さない、練習もしっかりやる。そうすることで、あいつにならこの区間を任せられる、あいつが走るなら大丈夫だ、そういう気持ちが生まれて、それが結果として結束になってくる。今はそんなふうに考えてます」

 自立の先にある結束を目指すため、窪田は監督の大八木弘明が「下級生にかなり厳しいことを言いますよ」と評するほどの姿勢でチームをまとめてきた。

「練習でも試合でも、誰かが気持ちが入ってない態度をとることはありますよね。それって他人のことだし、見て見ぬふりもできるじゃないですか? 怒る、注意するとかって、言いづらいことでもありますし。でも、今年は主将である自分が言わなければいけないと思ったので、しっかり口に出してきました。去年のチームはそこが少しダメだったなと感じていたのは事実なので」

 だが、最後の箱根路に挑む窪田に最大のモチベーションを与えているのは、去年の4年生なのだという。

【次ページ】 1月3日から箱根で優勝することを最大の目標にしてきた。

1 2 3 4 NEXT
#窪田忍
#大八木弘明
#駒澤大学

陸上の前後の記事

ページトップ