リーガ・エスパニョーラの愉楽BACK NUMBER
5対0の大差は、なぜ生まれたのか?
バルサがモウリーニョを引き裂いた夜。
text by
中嶋亨Toru Nakajima
photograph byGetty Images
posted2010/11/30 11:50
後半に入ってモウリーニョが打ち出した対抗策とは?
先制ゴールを奪われてもモウリーニョは何も手を打たなかった。それまで同様に高い位置からボールを追いかけてはその鼻先でパスを繋がれ続け、逆サイドの広いスペースへとボールを動かされる。
走らされ続けて体力と思考力が消耗した上に、バルセロナのテンポとリズムが上がっていくことで、レアルはゴール前の決定的なスペースを次々と明け渡す。それによってメッシのドリブル、ビジャの縦への飛び出しはゴールに直結する威力を得た。
前半18分、自在にボールを繋いだバルセロナはペナルティエリア内左寄りから縦に突破したビジャが折り返したボールをペドロが押し込んで追加点を奪う。前半は2対0で終了することとなったが、レアル守備網はいつ崩壊してもおかしくないほどに切り裂かれ続けていた。
後半、モウリーニョは攻撃的MFエジルに代えて守備的MFラサナ・ディアラを投入した。レアルは最終ライン前にシャビ・アロンソ、ケディラ、ディアラを並べ、守備を厚くして巻き返しのチャンスを窺おうとしたが、これも失敗に終わった。
レアルの守備要員が一人増えただけでは、バルセロナの連動性が断ち切られることはなかった。
前半とまったく変わらない波状攻撃を加え続けたバルサ。
最終ライン前の守備を少し厚くしただけで、ボールサイドとは逆のサイドのスペースをSBと共に埋めるためのポジショニングをSHが取らないレアル守備網は、前半同様に左右に大きく振り回され続けた。
モウリーニョの対抗策をものともしないバルセロナは前半と変わることなく、ボールを失ってもすぐさまボールにアタックする選手、その次のパスコースを消す選手、さらにそこから展開される可能性のあるスペースをケアする選手と、素早く役割を切り替えて複数が連動した守備でレアルの攻撃の芽を摘み続けた。
そして敵陣でボールを奪い返したバルセロナは、素早い波状攻撃を何度も仕掛けていった。
圧倒的な差を示し続けるバルセロナはその差をスコアにも反映させた。
後半10分、メッシからのスルーパスを受けたビジャが3点目を挙げると、その3分後にも同様にメッシのスルーパスからビジャがゴール。さらに試合終了間際には交代出場のジェフレンがゴールを奪って5対0とした。