ロングトレイル奮踏記BACK NUMBER
雨中のシエラネバダでの遭難と、
歩くことが求める「謙虚さ」。
text by
井手裕介Yusuke Ide
photograph byYusuke Ide
posted2013/08/08 10:30
遭難直前の井手くん。この時は雨中でも「かっこつけた」(本人談)写真を撮る余裕があった。
雨音と、寝袋を伝ってきた結露で目が覚める。
「テントを叩く雨音は、次第に強くなる。昨日は美しく感じたカリフォルニアの霧雨が、今は大きな粒となって僕を濡らし、体温を奪う。
今、テントを解体して外に出るのが賢明でないことは明らかだ。雲は頭上を広く覆っているが、とりあえずこのままテントの中で様子を見よう。
(中略)
日がさしてきたというのに、雨は止みそうにない。だが、もう11時だ。いつまでもテントの中にいるわけにもいかないので、雨具を着て外に出ようと思う。濡れたテントを畳んでザックに入れるのはいつだって憂鬱だ」
これは、この連載の前回原稿の冒頭と終わりからの引用だが、翌朝はまさにこんな感じで、雨音と、寝袋を伝ってきた結露で目が覚めた。
僕は雨に目を細めつつ「その日」を開始した。
ずばり、僕はその日、遭難をしてしまった。
「その日」のことを書かねばなるまい。
しかし、文章にしてみると、起きたことは随分とシンプルなものだと、改めて気付く。ずばり、僕はその日、遭難をしてしまったのだ。
これまでも道を間違えることは多々あったものの、道を「見失う」経験をしたのは、その時が初めてだった。
この区間、トレイルを歩くバックパッカーは、何度か川を渡渉しなければならない。地図にも危険と書かれた箇所が続くのだが、雨による増水により、難度がより高まっていた。
川を渡る時、僕はなるべく楽そうなルートを探す。水深の浅い箇所であったり、丸太がかかっている箇所であったり。
ある場所で、僕は川を下流に向かった箇所に、辛うじて木が掛かっているのを見つけ、なんとか対岸に渡ることが出来た。
しかしその後、迂回して渡った川に沿って対岸のトレイルを探して歩くが、トレイルに合流出来ない。川は幾つかに枝分かれしており、支流に沿って歩いてしまったのだろう。こんな時は、根拠の無いまま闇雲に歩いてはいけない。
いけないのに、僕はひたすら支流に沿って歩いてしまった。
歩き過ぎたと確信した頃には、僕の周りは辺り一面同じ景色になっていた。
心臓の鼓動が早くなる。
息が苦しい。
深呼吸する。
蚊が群れを成して雨具のフードに侵入してくる。