杉山茂樹のサッカー道場BACK NUMBER

日本サッカーの明日のために、
勝利至上主義との決別を!! 

text by

杉山茂樹

杉山茂樹Shigeki Sugiyama

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama/JMPA

posted2010/08/05 10:30

日本サッカーの明日のために、勝利至上主義との決別を!!<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama/JMPA

9月4日、南アW杯で敗れたパラグアイと再戦を果たす新生日本代表。勝敗はさておき、その後の国内メディアの反応にも注目したい

新生日本代表に必要なのは、実のある敗北だ。

 新生日本代表には、勝ちすぎるなと言いたい。

 サッカー協会には、勝ち数と負け数を同じにするような設定で試合の相手を組んでほしいし、メディアやファンには、そうした設定のなかで生じた敗戦に、簡単にケチをつけるなと言いたい。常にベストメンバーで戦う必要など、僕はないと思っている。

 勝利至上主義、結果至上主義と決別を図らないと日本は強くならない。パラグアイがBチームで来日するなら、日本も若手中心のメンバーで応戦すべき。ベストメンバーで勝利し、南アW杯のリベンジを果たしたと大はしゃぎするのは愚の骨頂。目先の勝利ばかり追い求めていると4年後は暗い。僕はそう信じてやまない。

この記事の全文は「Number PREMIER」でお読みいただけます。
《WBC決勝》7人による“魂の投手リレー”の舞台裏…大谷翔平の「全部僕がやりますから」と「もの凄い緊張感」
《WBC決勝》7人による“魂の投手リレー”の舞台裏…大谷翔平の「全部僕がやりますから」と「もの凄い緊張感」
甦る死闘。 True Stories of 2023. - Number1086号 <表紙> 大谷翔平

Sports Graphic Number 1086
甦る死闘。
True Stories of 2023.

2023年12月7日発売
800円(税込)

Amazonで購入する

BACK 1 2 3

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ