野ボール横丁BACK NUMBER
糸井と田中の穴は大谷翔平が埋める!?
日本球界の常識を覆す日ハムの挑戦。
text by
中村計Kei Nakamura
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2013/03/28 10:31
オープン戦では、投手として157キロを投げ、打者としても10試合で打率.182を記録した大谷。球団史上2人目となる高卒新人での開幕スタメンなるか?
今年の日本ハムは2つの点で非常に興味深い。
1つ目は、「3度あることは4度ある」のか、だ。
日本ハムにはジンクスがある。主力が抜けると、なぜか優勝するのだ。
それを象徴していたのが'07年だった。前年、北海道移転3年目で44年振りに日本一に輝いたが、オフに「北海道日本ハム」のシンボル的な存在でもあった新庄剛志が引退し、本塁打、打点の二冠を獲得した小笠原道大が巨人へ、左のセットアッパーとして55試合に登板した岡島秀樹がレッドソックスへそれぞれ移籍。主力の大量流出に、評論家たちはシーズン開幕前、そろって下位を予想した。
ところが、蓋を開けてみると、球団史上初のリーグ連覇を達成。ダルビッシュ有は「開幕前の評論家の予想が5位か6位ばかりだったので、絶対に見返してやろうと思っていた」と得意げに語ったものだ。
'09年も、'06年にリーグ最多セーブを記録した絶対的なストッパー、マイケル中村をトレードで失った。だが、それでも優勝した。そして昨年は、大黒柱のダルビッシュを放出しながらも、また勝った。
主力が抜ける痛みよりも、若手の成長に期待をかける。
3度に渡って見せつけた驚異の再生力は、もちろん、偶然ばかりではない。チーム統括本部長の吉村浩が'07年の連覇について、こう語っていたことがある。
「'07年は戦力を分析した結果、行ける、というのはありましたよ。'06年から'07年にかけて、投手力が整備されてきていましたからね。守備のいい選手は抜けていなかったので、なんとか守りきれるんじゃないか、と。優勝はわからないですけど、クライマックスは出ると思っていました」
今季は、糸井嘉男と田中賢介がチームを去った。両者とも、打撃においても、守りにおいても中心的な存在だっただけに、他チームなら致命傷になりかねないほどの痛手だ。しかし、おそらくは、今回もある程度までは計算尽くだ。