JリーグPRESSBACK NUMBER
セレーゾ監督復帰で王者復活の狼煙!!
鹿島が春季キャンプで準備したもの。
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph byKyodo News
posted2013/02/18 12:00
就任にあたり「前と同等か、それ以上の成果を出したい」と語ったトニーニョ・セレーゾ監督(中央)と新加入の選手たち。(左から)植田直通、前野貴徳、ダヴィ、(1名おいて)野沢拓也、中村充孝、豊川雄太。
15日、鹿島アントラーズは、11日間の宮崎キャンプを打ち上げた。
宮崎は晴天率が高く、2月の最高気温が13.8度とこの時期にしては比較的暖かく、日差しの当たる場所はアウターも必要ないほどだ。周囲の練習場からは、プロ野球のキャンプが行なわれているのだろう、ポップな音楽が流れ、宮崎がプロスポーツの一大キャンプ地であることを実感させられる。
鹿島は今季、2000年にJリーグで唯一となる3冠を達成した指揮官だったトニーニョ・セレーゾが8年ぶりに監督に戻ってきた。2009年以来のリーグ戦制覇を始め、“強い鹿島”の復活を託されての監督復帰だった。その期待に応えるべく、宮崎キャンプは、セレーゾ監督の王座奪回への執念が垣間見える厳しいものだった。
キャンプ前半は2部練習で、フィジカル中心。さすがに後半は疲労などが考慮され、1部練習だけになったが、キャンプがハードだったか否かは、選手の表情を見れば一目瞭然だ。
各選手とも、やや疲れ気味だが、顔のラインがシャープになり、体は非常に絞れていた。キャンプ前はウエイトがオーバー気味だったダヴィでさえ、「いい調整が出来た。明日、開幕でも大丈夫」と、最終日のホンダロック(JFL)との練習試合では軽快な動きを見せていた。
試合終盤で弱かったチームに、徹底的に持久力をつけさせた。
ややホッソリした中田浩二は言う。
「昨年は、どちらかというとアジリティ系、瞬発系などスピードを重視したトレーニングが多かった。でも、今年はミドルパワー、持久力系のトレーニングがすごく増えた。それは、昨年、後半に動きが落ちたり、追い付かれたり、そういうのを監督が見て、考えたんだと思う。そのトレーニングが出来たので、今年は体力的にはすごくバランスが取れていると思う」
中田が指摘した通り、昨年の鹿島は後半30分以降に失点するケースが多く、追い付かれることもしばしば。逆に、そういう場面で勝ち越したりすることも出来なくなっていた。後半に運動量が落ち、集中力を持続出来なかったことが影響しているのは間違いなかった。
その反省を活かし、セレーゾは90分間走れる体力作りをこのキャンプのメインにした。