Number Do ExBACK NUMBER
<走ることを、記録する意味とは?> 糸井重里 「手帳をつけることは未来の自分との共同作業だよ」
text by
柳橋閑Kan Yanagibashi
photograph byTakuya Sugiyama
posted2012/10/18 06:00
手書きにこだわる理由って何だろう。「僕は走らないけど」
と言う糸井さんが、手帳を書く意味を教えてくれる。
「ほぼ日」とNumber Doがコラボした「ランナー手帳」の開発を記念して、
雑誌Number Do『秋のランニング特集 忙しい人ほどよく走る!~あの人はいつどうやって走っているのか?~』より、スペシャルインタビューを公開します!
――今回は「ランナー手帳」の楽しい使い方をお聞きしようと思ってうかがったんですけど、その前に、走らない糸井さんの目にいまのランニングブームってどう映っているのかなということにも興味があったんです。最近どこにいってもランニングの話題になることが多くて、走らない人からするとちょっと引いちゃう状況だったりしませんか?
「いや、僕には聞こえてきていないから大丈夫です(笑)。僕は犬の散歩のときによくランナーとすれ違うのですが、走っているときの人間って“素”じゃないですか。そういう無防備な人に会うことって普通の社会生活ではあまりないですよね。みんな自分がどういうふうに見られるかを気にして、一生懸命化粧をしている。でも、走っている人は、どうかっこつけても素が出ますよね。心を裸にして自分を解放している人を見るのは気持ちいいです。だから、僕はランナーのいる風景というのをけっこう好意的な目線で見てます。自分は走るつもりはないんだけどね」
やっぱり健康管理をしないと、プロとして仕事がこなせなくなる。
――ただ、糸井さんも一時期はジムに通って、身体づくりに励んでいましたよね。
「それまでの僕はいくら食べても太らなくて“ガリガリ芸人”みたいだったんですよ。太りたいという気持ちもあって、ジムで身体作りの方法論を覚えて、その後タバコもやめたことでようやく普通の体重になれた。あのときに覚えたことはすごく大事にしているし、いまでもいちおう会員なんですよ。超幽霊会員ですけど(苦笑)。最近は仕事が忙しくて、なかなか運動はできないんですけど、たまに腹筋とか腕立て伏せをほんのちょっとやると、うっすらと体重が増加して筋肉が戻るのが分かりますよね」
――体重はけっこう気にしているんですか?
「体重とトイレは毎日手帳につけてますね。そのふたつで自分の身体に何が起きているかを把握するようにしてます」
――トイレは回数を?
「“品質”もつけてます。『ああ、やっぱり焼き肉を食べるとこうなるのか』とか『ラーメンも“麺少なめ”にすれば大丈夫だな』とか(笑)。いろいろな発見があります。体調を崩すとスケジュールがガタガタになっちゃいますからね。やっぱりそれなりに健康管理をしないと、プロとして仕事がこなせなくなる。スポーツ選手が不摂生をしてたら試合に出られなくなるのと同じだと思います」